千秋さんと久しぶりのランチ。
いつもは千秋さんからシーズンごとに誘ってくれているので今回は満里奈さんからお誘いして、しかも千秋さん用のバースデープレートを用意してのサプライズを企画、食後のバースデープレーとが運ばれて来て千秋さん大感激!
とその時、プレートをサーブした店員さんが「ビデオまわってませんよ」のひとこと。
え~~~!ということで今度こそビデオが「まわっている」のを確認しつつテイク2のHAPPY BIRTHDAY!
千秋さんは見事にまた驚いてくれたそうです。
というわけで今日はあなたの「久しぶりに・・・」を募集しました。
・一昨日のこと、郵便局の窓口に見覚えのあるお姉さんが・・・なんど17年ぶりに再会した高校の同級生でした。
・今51歳ですが、久しぶりに高校の文化祭に行ったらカフェや模擬店、お化け屋敷、クイズ大会、演劇など私が通っていた30年前と変わっておらず、モーレツになつかしさが込み上げてきました。
軽音部は体育館でYOASOBIを演奏していたのですが、全校生徒が集まっているのか?と思うほどの大盛況。私も高3の時に同じステージでヘビメタのライブをやりましたが、お客さんは9人だったのに。
・実家に帰って古びたノートを本棚に見つけたのですが、それは僕が20歳の時の日記でした。フラれて悔しい思い出も書いてあり、照れくさい気持ちです。
・久しぶりに浜田省吾さんのライブに行くため、これから夜行バスで東京に向かいます。まさかのリセール当選だったので明日の会社はおサボりマンします。
・久しぶりに先日クラス会があったんですが、その会に誘うために40年ぶりくらいに男友達の職場に電話した時、結婚してからの名前でかけたら出てもらえず、旧姓で自己紹介してようやく話が通じました。
などなど、「久しぶり」メールが次々に届き、「本当に『久しぶりに』世の中が動き出しているって感じる。エピソードほんとに楽しかった。ありがとう」と満里奈さん。
ところでオープニングでお話しましたが、来週月曜日、11月18日に満里奈さんはお誕生日を迎えます。
たくさんのお祝いメッセージを番組あてにいただきました。
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
(2024年11月14日放送分選曲リスト↓↓↓)
M1 フレンズ / REBECCA(1985)
M2 ルーレット / 真島正利(1989)
M3 Love Me Tonight / Tom Jones(1969)
M4 秋からも、そばにいて / 南野陽子(1983)
M5 どんないいこと / SMAP(1995)
M6 White Love / SPEED(1997)
M7 逢いたいから / 古内東子(1993)
M8 カーマはきまぐれ / カルチャー・クラブ(1983)
M9 ドリームキャッチャー / ベリーグッドマン(2018)
M10 絶対的第六感 / 茉奈佳奈(2009)
M11 Gonna Fly Now / Bill Conti(1976)