サンボマスターの武道館コンサートに行って大感激だったという満里奈さん。
元々は高校生の息子さんが是非行きたいというのでチケットを買ったものの、野球部の練習で行けなくなり満里奈さんが参戦したとのことで、それが予想をはるかに超える素晴らしさ!
さらに満里奈さんの前の席が家族連れの席になっていいて、途中から制服姿で加わった娘さんにお父さんが「今、一番いいところなんだ!間に合ってよかったよかった!」と話す様子に家族愛の素晴らしさを感じて二重に感動したとのこと。
そこで今日は「行ってよかった!やってよかった!」というエピソードを募集しました。
・45歳の時に会社の同僚に誘われ、乗りでフルマラソンを走ったというか半分走って半分歩いた経験。30キロ地点で食べたクリームパンが人生一番のおいしさと言っても過言ではなく、そのことだけでも完走してよかったと思える出来事でした。
・やってよかったことは脱サラして和菓子屋になったことです。今、あしたの仕込みをしながら聞いてます。和菓子屋はすべての人を笑顔にできる職業だと思います。サラリーマンの頃より体は10倍しんどいですが、100倍楽しいです。
・先日町内の自治会総会に参加しました。いつもは妻が参加するのですが妻が仕事だったので私がいやいや参加しました。主な議題は「散歩中に犬の糞が放置されている」「公園の砂場に猫の糞があり子供を安心して遊ばせられない」「生ごみの日にカラスがゴミをあさる」という犬、猫、カラス問題が大半でしたが、街を良くしていこうという住民の気合が感じられ、ご近所さんのお友達もできたので行ってよかったと思ってます。
・先日行われた「阿佐ヶ谷姉妹単独ライブ」に行ってよかった!1部がお笑い、2部が歌のコーナーでしたが笑って笑って、歌のコーナーでは歌唱力に圧倒されて最後はジーンと来て・・・いや行ってよかったよかったです。
・県立工業高校で教員をやっていましたが、残り2年で退職という時に民間企業のお誘いでベトナムのホーチミンで2年半教鞭をとる機会をいただきました。明るく活気があるベトナムの陽気の中、健全な向上心に満ちた学生たちと有意義な時間を過ごすことができました。
本当にいろいろな「行ってよかった!やってよかった!」が寄せられ、満里奈さんも笑ったりちょっと涙ぐんだりと喜怒哀楽いっぱいの放送になりました。
いつも本当にありがとうございます。
MUSIC10は邦楽、洋楽、新旧問わず2時間で10曲以上のナンバーをフルコーラスでお届けしている番組です。
木曜日はアイドル3連発の大特集と、満里奈さんがスタジオでカセットテープを再生してマイクで音をひろってお送りする「カセットテープジョッキー マリーナの夜」という目玉企画もあります。
是非 10@1242.com まで曲名とエピソードを添えてリクエストをお送りください。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
(2024年10月31日放送分選曲リスト↓↓↓)
M1 あの素晴らしい愛をもう一度 / 加藤和彦と北山修(1971)
M2 本を読む / SCANDAL(2014)
M3 yukiyanagi 雪柳 ~We’re watching you~ / Micro(2008)
M4 Just The Way You Are / Bruno Mars(2010)
M5 夏色片思い / 菊池桃子(1986)
M6 ABARERO / SixTONES(2024)
M7 おしゃれな土曜日 / ミミ(1973)
M8 浮気なパレットキャット / HOUND DOG(1982)
M9 迷い道 / 渡辺真知子(1977)
M10 とりあえずボディ・トーク / 沖田浩之(1982)
M11 太陽がまた輝くとき / 高橋ひろ(1994)
M12 私がいる / 石嶺聡子(1995)
M13 悲しき鉄道員 / Shocking Blue(1970)