2024.08.22

昭和の時代にハマッたもの

今話題の「地面師たち」にすっかりハマり一気に全話観てしまったという満里奈さん。
来週から4日間の大特集「VIVA!昭和100年直前!~夏の終わりの昭和大報告会~」が始まるということで「昭和の時代にハマッたもの」をメールで送っていただきました。

・「ビックリマンシール」にハマッてました。手に入れるために「ビックリマンチョコ」を買わないといけませんが、その「ビックリマンチョコ」を手に入れること自体が難しかったんです。周りの友達と情報交換して、近所の店に入荷したら「入ったぞー!」と知らせ合い購入していました。

・昭和にハマッっていたのは大映ドラマです。特に山口百恵さんの「赤いシリーズ」は大好きでした。主人公の生い立ちや事件など、今の韓国ドラマに通じるものがあるかも。

・某清涼飲料水のロゴが入ったヨーヨーやバンバンボールで遊んでました。バンバンボールは大きなおしゃもじにゴム紐でゴムボールが取けてあるもので、勢いつけすぎるとゴムが切れたりしました。

・文通にハマッていました。いまでは考えられない個人情報ですが雑誌の文通希望で実名と住所を掲載!雑誌の「文通しましょう」コーナーの「女性の満里奈ちゃんファン集まれ」で友達になった各地方の女子チームで満里奈ちゃん応援団と今でも40年近く友達です。

ハマッたものって誰もが「あったあった!」と思い出すものばかり!まさにVIVA!昭和ですね!
たくさんのメールをありがとうございました。

さて、いよいよ来週8月26日(月)からの4日間は「VIVA!昭和100年直前~夏の終わりの昭和大報告会~」に突入します!!!
懐かしい昭和の思い出、家族から聞いた昭和の信じられないお話にリクエスト曲を添えて
10@1242.comまでメールを送ってください。
抽選で毎日5名さまにその日のパーソナリティの「木綿のハンカチーフ」をプレゼント!!!
たくさんの昭和の思い出とリクエスト、お待ちしています!!

(2024年8月22日放送分選曲リスト↓↓↓)

M1  夏色のおもいで / チューリップ(1973)

M2   待つわ / あみん(1982)

M3  夏のドキドキ / never young beach(2016)

M4   Thriller / Michael Jackson(1983)

M5   花のイマージュ / 岡田有希子(1986)

M6  ドリームラッシュ / 宮沢りえ(1989)

M7   オリーブの華麗な青春 / 片平なぎさ(1976)

M8  若者のすべて / Suis from ヨルシカ(2024)

M9  いっそセレナーデ / 井上陽水(1984)

M10  心の色 /  中村雅俊(1981)

M11 星影のエール / GReeeeN(2020)

M12 この胸のときめきを / Elvis Presley(1970)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日