2024.07.18

若いうちにやっとけばよかったな~~という話

こんなメールからスタートしました。
「19歳の夏も今年が最後です。10月から早期入社が決定し、忙しくなりそう。そのため、この夏は最初で最後の金髪に染めたいと思っています。そのほかに、若いうちにやっておいたほうが良いことってありますか?ありましたら教えていただけると嬉しいです」
というわけで、今日は「若いうちにやっとけばよかったな~~という話」を募集してみました。

・キッパリ脱毛です。見た目は悪いし、モテないし最悪。何とか結婚できたのは奇跡というしかありません。中学生にもどれるなら脱毛からお手入れしたい!
・推し活です!いまも老いてからもやっていますが、時間とお金を何のためらいもなくかけられるのは若いころかなぁって思います。因みに私の今の推しは松下洸平さんです。テヘ。
・若いころに銀髪をやってみたかった。当時ラルクのHydeさんがかっこいい銀髪でい~な~、やってみたいな~と思っていたのですが勇気がなく茶髪どまりでした。ただの白髪になるまえにやっときゃよかった。
・私のやっておけばよかったは「冬のソナタ」が流行ったころの韓国語ですね。ちょっとだけかじったのですが、挫折しました。
・後悔しているのは、学生時代に一切恋愛をしなかったことです。当時の自分はどこかスカしていたんだと思います。先日マッチングアプリを始めてみました。早速何人かとやりとりしていますが、たどたどしいやりとりで見せられたもんじゃありません。
・私の若いころやっておけばよかったは「将棋」です。30代後半あたりからネットで将棋を指すようになり全然勝てなくてショックを受け、本気でやろうと思い立って10年余り・・・今日はさっきまで藤井くんのタイトル戦を見ていて、こちらに横移動してきました。
・若い時にやっときゃよかったことはカーリーヘアです。今はやりたくても髪の毛がありません・・・
・部活の野球です。小学生の時には地元で「神童」と呼ばれ中学では1年からレギュラー、私立の強豪校から特待生のお誘いを受けたのですが、違う高校に行き結局努力をおこたって3年間控えで終わりました。

満里奈さんも「本当にいろんな”やっときゃよかった”があったんですね」ひとつひとつのメールに違う表情で反応していました。

関東・甲信も梅雨明けが発表になった今日、猛暑日や蒸し暑い日々が続くと思いますが、くれぐれもご自愛ください。

(2024年7月18日放送分選曲リスト↓↓↓)

M1  キッスは目にして! / ザ・ヴィーナス(1981)

M2   夢中さ君に / チューリップ(1973)

M3  道 / 宇多田ヒカル(2016)

M4  ぼくの先生はフィーバー / 原田潤(1978)

M5   夏にご用心 / 桜田淳子(1976)

M6   I Want it That Way / Backstreet Boys(1999)

M7  恋していれば大丈夫 / 森川美穂(1994)

M8   ボクサー / Simon & Garfunkel(1969)

M9    猫 ~THE FIRST TAKE ver.~ / DISH//(2020)

M10  夏をあきらめて / 研ナオコ(1982)

M11   プラチナ / 赤い公演(2017)

M12  ロシアより愛を込めて / Matt Monro(1963)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日