2024.06.20

あの時は本当にドキドキしたぁ~~!!

来週の水曜日テレビ東京の音楽フェスに出演、生放送でマッチさんこと近藤真彦さんと一緒に生歌を披露することになったという満里奈さん!
何十年ぶりかのテレビの生放送での歌とあって「カラオケで練習しなくちゃ。めっちゃドキドキする!」
・・・ということでリスナーのあなたからも「あの時は本当にドキドキしたぁ~!!」というエピソードを募集しました。

・高3男子です。ちょうど去年の今頃、まだ親友だった彼女を地元の七夕祭りに誘おうと決意しました。緊張でドキドキで結果、かなりぎこちない誘い方で彼女には爆笑され恥ずかしかったです。
でも「今年も一緒の短冊書こうね!」という彼女の笑顔を見て「勇気出してよかった」って思ってます。

・修学旅行で海外に行く成田空港のトイレ休憩中に迷子のなり、集団を探し回りました。あの時ほどドキドキしたことはありません。なんとかクラスメイトを見つけて何食わぬ顔で並びましたが警備員さんにとめられるんじゃないかと思うくらい挙動は怪しかったと思います。

・会社のシステム管理部門で働いていた時、朝会社に行くと「共有サーバーのある会社の書類にアクセスできない」との連絡が!おもむろにバックアップデータのある箇所にアクセスするとファイルがからっぼの状態に!見よう見まねでいろんなコマンドを打ったりサーバーの再起動をしたところ業務開始5分前の正常な状態にもどすことができました。

・20代後半に初めてニュージーランドに海外旅行をした時のこと、現地で出会った日本人にそそのかされてバンジージャンプをすることになってしまいました。落下距離は40メートル!あの時は、もう心臓がどうにかなるのではと思うほどドッキドキでした。

いろいろなドキドキ・・・本当にありがとうございました。
というわけで満里奈さんの音楽フェス、どうぞお楽しみに!

(2024年6月20日放送分曲リスト↓↓↓)

M1  Hello song/星野源(2018)

M2   あじさい橋/城之内早苗(1986)

M3  愛の讃歌/エディット・ピアフ (1950)

M4  輝きながら・・・ /徳永英明  (1987)

M5   黄色いサクランボ/ゴールデン・ハーフ (1970)

M6   あの娘とスキャンダル/チェッカーズ(1985)

M7  WAKU WAKUさせて/中山美穂(1986)

M8   酒と泪と男と女/河島英五 (1976)

M9    Top of the World/CARPENTERS(1972)

M10   Rising Sun/EXILE(2011)

M11   はじまりはいつも雨/ASKA(1991)

M12   Without You/MariahCarey(1993)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日