日替わりリクエストフェス第三夜は
『踊った!歌った!覚えた!ダンスミュージック』。
生放送中、首をクネクネとずっと身体を動かしていた名取裕子さん!
中でも♪オクラホマ・ミクサーをフルコーラスでかけたのは最高でした。
また♪デンセンマンの電線音頭も最高でしたね。ダンス特集、またやりたいですね。
明日は、渡辺満里奈さんがお送りする「TV主題歌」大特集フェス!
そんな名取裕子さんからお知らせ
10月、岩手県釜石市に行きまーす。
名取裕子みちのく巡礼話芸劇場3「艶子姐さん」~釜石最後の芸者物語~
是非~。
今夜のなとちゃん亭!!
そして名取裕子宅の卵かけごはん~
MUSIC10 8月30日(水) 名取裕子 通算1599回
M 1:NIGHT FEVER(恋のナイト・フィーヴァー)/ BEE GEES (1977)
M 2:ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)/ 荻野目洋子 (1985)
M 3:マル・マル・モリ・モリ! / 薫と友樹、たまにムック。(2011)
M 4:INTO THE NIGHT / MICHAEL FORTUNATI (1986)
M 5:オクラホマ・ミキサー(藁の中の七面鳥)
M 6:デンセンマンの電線音頭(シングル・ヴァージョン)
/ デンセンマン、伊東四朗、小松正夫、スクール・メイツ・ブラザース (1976)
M 7:愛のコリーダ(AI NO CORRIDA)/ QUINCY JONES (1981)
M 8:恋にメリーゴーランド(IN FOR A PENNY, IN FOR A POUND)
/ ARABESQUE (1981)
M 9:君の瞳に恋してる(CAN’T TAKE MY EYES OFF YOU)
/ BOYS TOWN GANG (1982)
M10:ハイスクールララバイ / イモ欽トリオ (1981)
M11:LET’S GROOVE / EARTH WIND & FIRE (1981)
M12:東京五輪音頭 / 三波春夫 (1963)
M13:踊り明かそう(I COULD HAVE DANCED ALL NIGHT)
/ 映画「マイ・フェア・レディ」から (1964)