2023.04.25

セーラー服を脱がせないで!

日比谷野外音楽堂で行われた
「祝・日比谷野音 100 周年 オールナイトニッポン MUSIC10 Sunset Party」。

本当にありがとうございました!

そして沢山のメッセージにも多謝でございます。

そんな中、今夜の生放送ではアノ曲をかけました!!

鈴木杏樹さん、渡辺満里奈さん、ギター岸谷香さんによる♪セーラー服を脱がさないで

この歌が千代田区のど真ん中に流れてました・・・。

4月23日(日)のセットリストです

オールナイトニッポン MUSIC10 Sunset Party 曲順構成

M1   49thバイブル

M2   世界でいちばん熱い夏

M3   M

M4   Diamonds

M5   Sings

M6   臭いものにはフタをしろ (演奏・岸谷)

M7   17才

M8   私がオバさんになっても 

M9   気分爽快

M10  この街

M11  雨 (Vo 森高・岸谷 ピアノ岸谷)

M12  セーラー服を脱がさないで (渡辺満里奈・鈴木杏樹・岸谷香) 

                名取裕子 ナトちゃん先生 & Mr.ナトック

M13  この広い野原いっぱい

M14  涙そうそう

M15  AleAleAle

M16  今

M17  聖者の行進

M18  上を向いて歩こう (全員歌唱) 

 

さてMUSIC10火曜日は今、大ブームのアナログレコードを

杏樹さん自らレコード針を落とす「DJ JUAN」の時間が盛り上がってます。

皆さんも是非アナログで聞きたい曲のリクエスト待ってます。

CD化になっていない音源も待ってます。

 

また火曜日はハードロック・ヘビーメタル・プログレの音楽を

かける時間もあります。ここ最近はクラシック音楽をかける時間も!?

 

また「こちら有楽町駅前郵便局」は、皆さんから届いた往復ハガキの返信用に

杏樹さんが直筆でメッセージを書いてポストに投函する時間も大好評です。

 

往復ハガキ。

“往”には、おたよりごと。

“復”には、お名前と お住まいを お忘れなくお書きくださいね。

このコーナーでの 音楽は、私や 番組が選んで お届けします。

こちらの選曲も 楽しみにしていて下さい!

 

往復ハガキの宛先は…郵便番号100-8439 ニッポン放送、

『オールナイトニッポンMUSIC10 火曜日“こちら有楽町駅前郵便局”』まで。

 

尚、大変申し訳ありませんが往復ハガキはお一人様一通でお願い致します。

その他、リクエストやメッセージは 10@1242.com

 

<MUSIC10  4月25日(火)>  

M1 アンジェリーナ/ 佐野元春 (1980)

M2 セーラー服を脱がさないで (Sunset Party Live)

M3 Born To Be Wild / Steppenwolf  (1968)

M4 あじさいのうた / 原由子 (1987)

M5 花ぬすびと /明日香さん (1982)

M6 Crazy Crazy Nights / KISS (1987)

M7 ボヘミアン  /  葛城ユキ (1983)

M8 BOBBY JEAN / Bruce Springsteen  (1984)

M9 母に捧げるバラード / 海援隊  (1973)

M10 なみだの操 / 殿さまキングス  (1973)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日