2023.04.13

やりすぎちゃうことってありませんか?

お嬢さんの謝恩会の司会、卒業式そして入学式と学校に行く機会が多くて張り切ってメイクをすることが多いという満里奈さん。
「この年になると顔の血色命なので、あんまり何もしないと顔色が悪く見えてしまうからチーク=頬紅は必須なんです。頬紅をふわっと入れて顔色をよくみせたいなっ!ていうのが私の最大のポイントなんですけど、あまりに顔色顔色ってなって必死にやるとついついやりすぎて、あっ!今日オカメインコみたいになっちゃった・・・という日がちょいちょいあるんですよ。
ってそんなふうにして卒業式とか入学式に行くとお母さん方は気合が入るんですよね。よく見たら、あっ結構いるじゃんオカメインコ!私たちって『チームオカメインコ』だな・・・なんて、卒業式、入学式の感動の中そんなことを観察してたりもして。
年を重ねると、やりすぎちゃったりすることってあるんですよ。」

というわけでそんな日々の生活の中で「ついついやりすぎちゃうこと」を募集したところたくさんの私もこれやりすぎてるけどやめられないんですメールをいただきました。
いつも楽しいメールをいただいて本当にありがとうございます!

そして明けて来週月曜日17日からの4日間は、いよいよ「思い出のSHOW TIME 東京ドームから学芸会まで」の大特集がスタートです!
月いちのパーソナリティ森高千里さん、岸谷香さんもどこかに登場、スペシャルなプレゼントもご用意しました。

木曜日では、おなじみの「カセットテープジョッキー マリーナの夜」も「その人に名はアイドル!」の時間もあなたが生で体験した「SHOW TIME」の思い出とともにメールをいただけたらぜひ紹介させていただきたいと考えています。
来週の「思い出のSHOW TIME 東京ドームから学芸会まで」にエピソードとリクエスト曲をよろしくお願いします!

(2023年4月13日放送分選曲リスト↓↓↓)

M1  Get Wild / TM NETWORK (1987)

M2  ガンダーラ / ゴダイゴ (1978)

M3   小さな世界 ~It’s a small world 

              / 東京ディズニーランドオリジナルアルバムより (1983)

M4    ふたりだけのデート ~I Only Wanna Be With You  / Samantha Fox (1988)

M5   秋 / 男闘呼組 (1988)

M6   ボン・ボヤージュ / 松田聖子 (1984)

M7   冷たい太陽 / 舘ひろし (1986)

M8   ぼくらが旅に出る理由 / 小沢健二 (1994)

M9   3年目の浮気 / ヒロシ&キーボー (1982)

M10   1st Priority / メロキュア (2003)

M11   糸 / 中島みゆき (1998)

M12   パーティを開こう / Sam Cooke (1962)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日