杏樹さん、、、セーラー服姿に!
舞台「明るい夜に出かけて」の最終公演で、ついにセーラー服姿を披露!
観衆の皆さんも「えっ!」「目が点、、、」。
そこで皆さんからも「目が点」メッセージを募集しました。
そんな中、杏樹さんの最終公演地の群馬。
なんと同じ建物で徳永英明さんがコンサートをしていたらしく
休憩時間にご挨拶に伺いお会いしたそうです。
さてMUSIC10、、、来週17日(月)からの4日間はスペシャル企画
「思い出のShow Time~東京ドームから学芸会まで」
あなたが観たコンサートの思い出、演劇・舞台・落語・手品ショー・学芸会、、、
想い出に残るその瞬間とリクエスト曲を添えてお送りください。
10@1242.com
さてMUSIC10火曜日は今、大ブームのアナログレコードを
杏樹さん自らレコード針を落とす「DJ JUAN」の時間が盛り上がってます。
皆さんも是非アナログで聞きたい曲のリクエスト待ってます。
CD化になっていない音源も待ってます。
また火曜日はハードロック・ヘビーメタル・プログレの音楽を
かける時間もあります。ここ最近はクラシック音楽をかける時間も!?
また「こちら有楽町駅前郵便局」は、皆さんから届いた往復ハガキの返信用に
杏樹さんが直筆でメッセージを書いてポストに投函する時間も大好評です。
往復ハガキ。
“往”には、おたよりごと。
“復”には、お名前と お住まいを お忘れなくお書きくださいね。
このコーナーでの 音楽は、私や 番組が選んで お届けします。
こちらの選曲も 楽しみにしていて下さい!
往復ハガキの宛先は…郵便番号100-8439 ニッポン放送、
『オールナイトニッポンMUSIC10 火曜日“こちら有楽町駅前郵便局”』まで。
その他、リクエストやメッセージは 10@1242.com
待ってまーす。
<4月11日(火) 選曲リスト>
M1 奇跡の地球 / 桑田佳祐&Mr.Children (1995)
M2 PUT YOUR HEAD ON MY SHOULDER / PAUL ANKA (1959)
M3 MAGIC WAYS / 山下達郎 (1984)
M4 Telephone Operator / Pete Shelley (1983)
M5 Dear Bride / 西野カナ (2016)
M6 Smokin’ In The Boys Room / Motley Crue (1985)
M7 She’s Out Of My Life / Michael Jackson (1979)
M8 夢見るバンドワゴン / andymori (2013)
M9 めぐり逢い / CHAGE & ASKA (1994)
M10 きみ 可愛いね / 伊藤咲子 (1976)