2021.12.16

チェック柄への偏愛を熱く語る

秋冬はどうしてもネイルをチェックにしたくなる!
満里奈さんの爪が緑・青・黒のタータンチェック柄「ブラックウォッチ」になってました。
まるで布地を閉じ込めたようなネイルだったのですが、全部手書きだそうです。

ファッション誌「Olive」「mc Sister」を読んで育った世代でトラディショナルな制服っぽいもの、とりわけチェック柄を使ったものが大好き。
秋冬がチェックのファッションが増えるので気分アゲアゲになり家には手を付けていないチェックの布地もたくさんあるそうです。

そんな気持ちってわかりますか?
番組でも「愛してやまないもの」を募集したところたくさんの「偏愛メール」をいただきました。本当にありがとうございます。ご紹介しきれなかったものも多く、ごめんなさい。

さて今夜は「今年中に歌いたい歌リクエスト」特集の最終日、満里奈さんもカラオケで「セーラー服を脱がさないで」を生で熱唱!

深夜1時からの「オールナイトニッポン」の打ち合わせをしていた岡村隆史さんも「こニャン子クラブやから」と急遽スタジオに駆けつけるなど嬉しいハプニングもあり「神回」となった生放送でした。

◆渡辺満里奈さんからお知らせ
・12月20日(月)よる10時50分~
NHK Eテレ「超多様性トークショー!なれそめ」
・12月21日(火)発売 週刊文春WOMAN創刊3周年号
「50歳からは頬の骨が減る!歯+口内ケアを始めよう」


(2021年12月16日放送分選曲リスト↓↓↓)

M1  ロビンソン / スピッツ (1995)

M2  また逢う日まで / 尾崎紀世彦 (1971)

M3   老人と海 / ヨルシカ (2021)

M4   Gift 〜あなたはマドンナ〜 / 土岐麻子 (2011)

M5  赤い風船 / 浅田美代子 (1973)

M6  ブルージーンズ メモリー / 近藤真彦 (1981)

M7  セーラー服を脱がさないで / 渡辺満里奈 (生歌唱)

M6   燃えろいい女 / ツイスト (1979)

M8  Can’t Give You Anything (But My Love) ~愛がすべて / THE STYLISTICS (1975)

M9    あー夏休み / TUBE (1990)

M10    白いカイト / MY LITTLE LOVER (1995)

M11    今を抱きしめて / NOA 仙道敦子・吉田栄作 (1993)

M12    最後のHOLY NIGHT / 杉山清貴 (1986)

M13    心の愛 ~I Just Called to Say I Love You 

/ STEVIE WONDER (1984)

 

 

 

 

 

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日