• TOP
  • ブログ一覧
  • 森山良子、アンディウイリアムス氏との思い出は○○〇...
2021.07.05

森山良子、アンディウイリアムス氏との思い出は○○〇

直接会ったことがある(@_@)
その上、見えなくなるまで見送ってくださったアンディさま
素敵なお話、持ってるキャプテンなのでした?

藤井風さん、松浦航大さんといった「いまどき男子」の歌の上手さに感心しきりの
キャプテン、すると松浦航大さんがツイツイ民となって出現!!愉快な夜でした(^_^)v

「ささやかひとりライブ」は1972年の作品「『さようなら』の世界」をリクエストに応えて
弾き語り?
23時36分頃でした。

明日(火)は鈴木杏樹さん、(水)は名取裕子さん、(木)は渡辺満里奈さんが生放送!
今週も毎日、聴いてくださいね(^_-)-☆

#annm10も、是非フォローしてください。
今夜のおやつはコチラ!アップルパイ?

今日の放送をもう一度聞きたい方はコチラ
→https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20210705220000

7月の「音楽玉手箱」アルバムディスコグラフィは「アメリカン・グラフィティ」
のサントラ盤です。リクエスト、よろしくお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

〜本日のオンエア楽曲〜
M1  猫ちぐら / スピッツ (2020)
M2  It’s Over ~すべては終わり~  / BOZ SCAGGS (1976)
M3  つたえたい この場所から / 森山良子 (2021)
M4   RUNAWAY~悲しき街角~ / DEL SHANNON (1961)
M5  夏色のナンシー / 早見優 (1983)
M6  優しさ / 藤井風 (2020)
M7   オリジナリティ / 松浦航大 (2021)
M8   もう一度 / 竹内まりや (1984)
M9  紫陽花の詩 / グレープ (1974)
M10  STRIKE UP THE BAND / 原信夫とシャープス&フラッツ (1965 LIVE Ver.)
M11  「さようなら」の世界  / 森山良子 (生演奏) 
M12  裸足の女神 / B’z (1993)
M13  May Each Day / ANDY WILLIAMS (1966)

 

おまけ!
(月)担当の構成作家さんは、藤井青銅さん。
新しい本を出しました。
よかったら手に取ってみてください。

 

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日