• TOP
  • ブログ一覧
  • 新コーナー「こちら有楽町駅前郵便局」告知開始!!...
2021.03.23

新コーナー「こちら有楽町駅前郵便局」告知開始!!

新コーナー「こちら有楽町駅前郵便局」受付スタート!

どんなコーナー? 皆さん、往復ハガキを送ってください。

「往」の方には、悩み・報告・自慢・何気ない話、、、何でもOK、直筆でお書きください。

「複」の方に、杏樹さんが直筆でメッセージを書きます。

そしてすぐにポストに投函します。 

ですので「複」の方には、住所・氏名等必ずお書きください。

あなたと繋がる2Wayラジオ、、、今、あえてデジタルではなくアナログ(笑)に・・・。

往復ハガキの宛先は、〒100-8439 ニッポン放送

『オールナイトニッポンMUSIC10 火曜日“こちら有楽町駅前郵便局”』まで

 

さてそんな昨今、今夜は「桜満開!春のダジャレ祭り」を開催!

オープニングでいきなり「こんばんわんこソバ!鈴木杏樹です」でスタート(笑)

*松田聖子さんが歌った「赤い水素水」

*花瓶が割れた、カビーン!

*ラーメンにあれ入れて? そうナルト!

、、、とにかく番組史上おそらく最多のメール数だった今夜のMVP「第三回ダジャレマイスター」は

埼玉県のツル、ツルリンさんの作品

「アントニオ猪木さんが、壁に何か塗っているよ? ペンキですか!」に決定(笑)

さて、次回は夏頃に開催!?

 

 

M1   愛が止まらない-Turn It Into Love- / WINK (1988)

M2   ビキニスタイルのお嬢さん(Itsy Bitsy Teenie Weenie Yellow Polka-Dot Bikini)

                 /  Brian Hyland(ブライアン・ハイランド)1960

M3  桜の季節 / フジファブリック (2004)

M4   A列車で行こう (Take the ‘A’ Train) / デューク・エリントン楽団 (1941)

M5  YELL / いきものがかり (2009)

M6   HEART BREAKER / LED ZEPPELIN (1969)

M7  快盗ルビイ / 小泉今日子&大瀧詠一 (2002)

M8  ラッシャー木村入場テーマ~「江戸の旋風」主題歌

M9   坂道 / 加藤いづみ (1994)

M10   Flying ~映画『E.T.』オリジナルサウンドトラックより (1982)

パーソナリティ
  • 森山良子

    森山良子

    担当:月曜日

  • 鈴木杏樹

    鈴木杏樹

    担当:火曜日

  • 名取裕子

    名取裕子

    担当:第1・3水曜日

  • 森高千里

    森高千里

    担当:第2水曜日

  • 岸谷香

    岸谷香

    担当:第4水曜日

  • 渡辺満里奈

    渡辺満里奈

    担当:木曜日