毎週木曜日にすっかり定着感のある?ない?「アイドルソング・リクエスト」ですが、今日・7月16日は作詞家・松本隆先生の誕生日‼️??ということで、急遽「松本隆作品リクエスト」も併催しました? 沢山のリクエストを全部ご紹介したい・このまま朝5時まで番組を続けたいと思うほど、残業しすぎて叱られるほど(^ω^;;)名曲が揃っておりまして、本番中悩みに悩み抜いての3曲をお送りしました♪♪♪
10時35分頃ご紹介した「昔、文化祭で、少女隊の”渚のダンスパーティー”を披露した」エピソードには、感服いたしました。何故って、少女隊のレコード会社に空のカセットテープを送付して、そこにカラオケを吹き込んでもらおう!なんて、なんというフロンティア・スピリット!(? 言葉が見つかりませんでした? )高校生らしく「うまく報告できず、そのままにしてしまった」という流れも可愛らしかったです。日本フォノグラム(当時)の方、番組からもお礼を申し上げます。楽しいエピソードの種をまいて下さり、ありがとうございました(ˆωˆ)
今夜、アイドルソング、松本隆ソングのほか、「洋楽」「テレビや映画の中の音楽」「雨にまつわる歌」も多く頂きました。ありがとうございます!m(_ _)m 時間の許す限り、MUSIC10では「フルコーラスで」ご紹介して参りますので、来週もどうぞリクエストをお寄せ下さい。その際、「あなたのお名前」「曲名」「歌手/演奏者名」を忘れずに書いて下さいね。 テストを控えつつも松田聖子さんにハマっているアナタ、どの曲にハマっているか、教えて下さいね〜 (ノ´∀`*)
気象条件によって、災害や体調不良につながることが多い季節です。感染症対策も行いながら、今週末もどうぞご安全にお過ごし下さい。また来週、ラジオの前でお会いしましょう(ˆωˆ)
今夜の放送は、ラジコ radiko.jp の「タイムフリー」で、聞き直すことが出来ます。パソコンやスマートフォンでアクセスして、朝・昼・お休み中など好きな時間に、MUSIC10をもう一度お楽しみ下さい♪
http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20200716220000
〜本日のオンエア楽曲〜
M1 BOYS in August / 光GENJI (1993)
M2 ある愛の詩 LOVE STORY / ANDY WILLIAMS (1971)
M3 恋詩 / いきものがかり (2012)
M4 ランチ / くるり (1999)
M5 渚のダンスパーティー / 少女隊 (1985)
M6 挑発∞(MUGENDAI) / シブがき隊 (1983)
M7 硝子のプリズム / 松田聖子 (1984)
M8 風と雲と私 / 熊谷幸子 (1994)
M9 青いスタスィオン / 河合その子 (1986)
M10 あゝ青春 / トランザム (1975)
M11 ひとつだけ / 矢野顕子 (1996Ver.)
M12 やさしさに包まれたなら / 荒井由実 (1974)
M13 風をあつめて / はっぴいえんど (1971)