【健太郎のオールナイトニッポン0】12回目
今回の『健太郎のオールナイトニッポン0』は、12回目の放送!
昨年の8月以来、7か月ぶりの“生放送”でお送りしました!
昨年4月から、月イチレギュラーとして番組がスタートし、1年間放送してきたワケですが・・・
先日、と~~っても嬉しい発表がありました!
改めて発表しますと!
健太郎「ダラララララララララララ!!ダンっ!!!」
『健太郎のオールナイトニッポン0が、
4月から毎週月曜の週1レギュラーになります!!!』
そう!この春、4月から毎週月曜日 深夜3時~のオールナイトニッポン0のパーソナリティを我らが伊藤健太郎が担当することになりました!つまりこの番組が毎週聴けちゃうってことです!
それに伴い番組名も【伊藤健太郎のオールナイトニッポン0】に変更!
『健太郎』名義での最後の番組だったのですが、いよいよこちらも代わります。ちょっとだけ寂しいですね……。
さらには、動画配信サービス MixChannnel “ミクチャ”での映像配信も決定!
生放送中のブース内の映像を見ながら、番組をお聴きいただけます!
毎週月曜深夜3時からの放送ということで平日の夜に夜更かしする回数が増えるかと思いますが、
どうぞ「耳」と「目」で、新しく生まれ変わる 【伊藤健太郎のANN0】をお楽しみください!

久しぶりの生放送という事で、リスナーの方からもメールが!
★「4月から週1レギュラーおめでとうございます!“伊藤健太郎のANN0”に番組名が変わるという事で少し寂しい気持ちがあります。そんな健太郎さんに、健太郎のANN0の締めといったらアレですが、この1年を五七五でどうぞ!(R.N.どうも篠原です さん)」
健太郎「でた!五七五は苦手なんですって(笑)ええと・・・」

健太郎「“やっちゃった アカデミー賞 先走り”。どうでしょう・・・?」
てっきり番組に関する一句を詠むのかと思いきや、よっぽど悔やんでいるのか、先日のアカデミー賞授賞式の一句に。
というのも、3月1日(金)に行われたアカデミー賞授賞式での新人俳優賞の発表時に、受賞者4人揃ってレッドカーペットを歩くはずが、健太郎ひとりがフライングで歩き出してしまうというハプニングが!
一部では「伝説の男」だの「授賞式でも健太郎流披露」だの言われているようですが、
健太郎「本当に関係者の皆様申し訳ございませんでした!一人で先に歩いてしまうという放送事故を起こしてしまいまして・・・」
と猛省!このハプニングは是非また別の賞を取ったときにリベンジしてもらいましょう!

————————————————–
《白目》
そして、“反省”といえば、今回の放送でも“反省”しなければいけない場面が!
それは3時台のラストの曲紹介。King Gnu の「白日(はくじつ)」という楽曲を間違えて「白目(しろめ)」と紹介!
King Gnuさんといえば、健太郎も大好きで以前『Vinyl』という楽曲をかけたり、何よりボーカルの井口理さんは4月から木曜日のオールナイトニッポン0のパーソナリティを担当。そんな、ANN0という同じ土俵で喋る方の曲名を言い間違えてしまうという失態!「おいーーーー!!」とツッコミまくりのスタッフを尻目に、凹みまくりの健太郎。
健太郎「あ、あのぅ・・・本当にごめんなさい。やっちゃったぁ。。あの~曲名はわかっていたんですけれども、生放送っていうのと、時間が迫っている焦りで間違えてしまいました。あー本当にゴメンなさい!!」と陳謝。
しかし、今夜はよりによって生放送!案の定、リスナーから
・「おい健太郎!白目ってなんだよ!木曜日のANN0に謝罪しに行きましょう!」
・「明日、King Gnu さんの“白目”買いに行きます!」
・「人間なんでミスは誰にでもありますよ!僕は絶対に買います、白目!」
・「これくらいの失敗で動揺してんじゃねえ!これからはこれが毎週続くんだよ!月曜パーソナリティ降りるか?」
・こんなんで4月から大丈夫なんですか?
とツッコミの嵐!みんなリアクションが早い!中には、
・「King Gnuの井口さんはTwitter廃人なので、見つかるのも時間の問題だと思います!」という井口さん情報も。ということで、改めて、King Gnuのみなさん、この度は本当にすみませんでした!
King Gnu さんの新曲「白日」は絶賛発売中です!
曲紹介のくだりを抜きに、本当にめちゃくちゃカッコいい曲なので皆さん是非チェックしてみてくださいね~!

————————————————–
《作家死亡のコーナー 最終話》
昨年10月から長きに渡りお送りしてきた“作家死亡のコーナー”
健太郎の【破壊衝動】が飛び火して飛び火して、なぜか毎回構成作家のダビッツ(通称:ダビさん)が放送中にあり得ない事件に巻き込まれ、ありとあらゆる方法で殺されてしまうというしょーもない”茶番コーナー”が定着していましたが、惜しまれつつも(ようやく?)この度最終回を迎えました。
今回はどんな流れだったのかと言うと。
・健太郎ANN0が4月から月曜の週1レギュラーに!番組はお祝いムード!
健太郎「効果音でいいので、花火上げません!?」
ヒュ~~ッバン!(花火の音)

・鳴りやまない花火の音
健太郎「あれ?花火長すぎません!?」
▼
・花火の火がブース内にあった導火線に引火!?このままでは危ない!逃げろ!

・ブースを離れる健太郎、一人残されたダビさん

・ブースが爆発!
健太郎「ダビさぁぁぁぁん!!!」

完。
ブース内で一人だろうが、ゲストが来てようが、公開録音で大勢のリスナーを前にしていようが、常に全力で吹っ飛んでいくスタイルのダビさんの死亡演技。
それに対し健太郎が「いつも全力で本当に凄かった」と拍手を送り、これにてこのコーナーは終了。楽しみに聴いてくださっていた皆様、ありがとうございました!
————————————————–
《健太郎と音楽》
4時半からは今月もレコード大好きな健太郎が、実際にレコード針を落として音楽を流す『健太郎と音楽』をお届け。

今回は、健太郎が自宅から持ってきたレコード、映画『GhostBusters SoundTrack』をお届けしました。
何度かの”バタバタ劇”はありましたが、今回は比較的安定していたのでは!?
レコードの頭出しを成功したときに見れる”ガッツポーズ”も登場!

月からこのコーナーはどうなるのか!?
週1レギュラーになっても”健太郎流”は登場するのか?
もしやる場合は、頭出しは成功するのか?お楽しみに!!
————————————————–
《二十歳のころ ファイナル》
二十歳という節目の年に、あなたは何をして、何を聴き、何を感じていたのか。あなたの「二十歳のころ」の話を紹介するコーナー。番組が(健太郎が)二十歳の頃に始まったことを受けて開始したコーナーですが、二十一歳になってからだいぶ経っているので、今回の放送でこのコーナーは最終回。
そんな最後は、宮崎県 ラジオネーム ピザのチーズは10掴みが希望 さん、二十歳になって半年というリスナーさんからのお便りを紹介。
「お酒は消毒の味がしました」
小学生のときの書いた二十歳の自分宛てには「ホストに貢がないように。貢ぐなら、嵐に貢ぐように」
「8年後、借金どころかお金すら稼いでいない浪人生になりました」
「高校に入り直し、1歳年下の子と3年間学び、卒業後浪人し、妹と同じ年に大学受験をするなんて考えもしなかった。」
「もうすぐ国公立大学の二次試験。生命線が短いのですが、まだ死ぬ気配がありません。大学4年くらいは生きていると思うのでちょっくら試験を受けてきます」
「次こそ合格して、その後ストレートで大学を卒業、就職して親を楽にしてあげて、ステーキでも、回らないお寿司でも、ハワイでも連れて行ってあげたいです」
と、すごく風合いのある文章に健太郎も絶賛!その文才を是非どこかで活かしてほしいという願いもありつつ、そんな ピザのチーズは10掴みが希望 さん をはじめ、卒業を迎えるリスナーのみなさんに「尾崎豊」の『卒業』をお届けしました。
今までこのコーナーにお便りを送ってくださった皆さん、本当にありがとうございました!
————————————————–
そんなこんなでお送りした、月1レギュラー最後となる第12回目の放送。
久しぶりの生放送ということで、いろいろと事件も起きましたが・・・
4月以降も明るく!元気に!楽しく!番組を放送していく予定です!
そして、次回の放送は、4月1日(月)深夜3時から!!
週1レギュラー『伊藤健太郎のオールナイトニッポン0』もどうぞよろしくおねがいします!
==============================
【番組公式Twitterが出来ました!】
伊藤健太郎のオールナイトニッポン0の公式Twitterが出来ました!
放送中の写真や番組情報をツイートしていく予定ですので、ぜひチェックしてみてください!
アカウントは【@kentaroANN0】です!
==============================
【メール大募集中!!】
■新コーナー《泣いちゃうぞ!(仮)》
健太郎が今回の放送でKing Gnu さんの「白日」という楽曲を「白目」と読み間違え、
“泣きそうになるほど”落ち込む場面がありました・・・
このコーナーでは、「あなたが泣きそうになったエピソード」を募集します!
メールの件名に「泣いちゃうぞ!」と書いて送ってください!
それ以外でも、オススメの音楽やかけてほしいレコードなどなど自由に送ってきて下さい!!
全てのメールは、
kentaro@allnightnippon.com
までお願いします!
※メールは24時間365日受付中です!
※メールの件名にコーナー名を。メールの本文に住所・氏名(ラジオネーム)・年齢・電話番号なども書いて頂けると非常に嬉しいです!
※ごくたまに、届いているか不安で同じ内容のメールを複数回送ってくださる方がいますが、基本全て一度目を通しますので同じ内容のメールは1通でお願いします!
たくさんのメール、お待ちしています!
————————————————–
【健太郎ann0 2019.3.16放送分 オンエア楽曲】
♪#1 Grateful Days / Dragon Ash
♪#2 Garden / Sugar Soul
♪#3 贈る言葉 / 海援隊
♪#4 白日 / King Gnu
♪#5 Cleanin Up the Town / Ghostbusters サウンドトラックより
♪#6 卒業 / 尾崎豊
♪#7 白日 / King Gnu
♪#8 Ghostbusters / Ghostbusters サウンドトラックより
♪#9 Savin The Day / Ghostbusters サウンドトラックより
♪#10 Hot Night / Ghostbusters サウンドトラックより
==============================
【4月から始まる伊藤健太郎のann0の聴き方】
《ラジオ・コンポで聞く場合》
“AM”or”FM”を選択し、周波数を合わせてください。
(例えば、首都圏の方は”AM=1242″”FM=93.0”。 他の地方の方は新聞のラジオ欄・または下記の【ネット局一覧】をチェック!)
《PC・スマホで聞く場合》
下記の”radiko”のサイトを開いて、そこから『ニッポン放送』に合わせてください!(関東地区の方)
関東地区以外では、全国のラジオ局が聴けるようになるラジコプレミアム(月額税抜き350円)かお住いのネット局での聴取をお試しください。(ネット局該当エリアは無料)
↓radikoエリアフリーについてはコチラ!
【重要】また各エリアによって聴ける時間帯が異なりますので、下記のネット局一覧にてご確認下さい。
あとは……深夜3時に起きて聞くだけ!!
とっても深い時間ですが、頑張って寝ずに起きて聴くか、一回寝て遠くに目覚まし置いて頑張って起きる(健太郎流)などして、聴いてみて下さい!!
==============================
【伊藤健太郎のann0 ネット局一覧】
◆放送局 掲載周波数は親局です。中継局に関しては各放送局のHPでお確かめください。
《深夜3時~4時OA》
西日本放送(香川)【高松AM1449kHz】
南海放送(愛媛)【松山AM1116kHz/FM91.7MHz】
《深夜3時~4時30分OA》
ニッポン放送(東京・関東)【東京AM1242kHz/FM93.0MHz】
STVラジオ(北海道)【札幌AM1440kHz/FM90.4MHz】
東北放送【仙台AM1260kHz/FM93.5MHz】
栃木放送【宇都宮AM1530kHz】
茨城放送【水戸AM1197kHz/FM94.6MHz】
京都放送【京都AM1143kHz】
ラジオ関西【神戸AM558kHz/FM91.1MHz】
高知放送【高知AM900kHz】
九州朝日放送(福岡)【福岡AM1413kHz/FM90.2MHz】
FM93・AM1242ニッポン放送をキーステーションに全国ネットで放送!
さらにMixChannelでも映像配信!
ラジオで!スマホで!PCで!お楽しみください!