第393回  「 立ってますか? 」

 

パリオリンピックで日本がメダルラッシュの中、

今週も誰も聴いていない可能性が…と疑心暗鬼な星野さん。

ならば普段やれない実験的なことをやってみたい!と

「15秒無音チャレンジ」など、次々に提案。

ディレクター卓から落合Dが両手で大きな×印を出していました。

 

そんな星野さんの提案をキッカケに実験案のメールが続々と。

その中から「星野さんがどこかのゾーンだけ立ってしゃべってもリスナーは気付かないのか?」という実験をやってみることに!

ミキサー松岡さんの機転で、マイクを2本にするなど

バレないように策を施してはみたのですが、

さすがは、こんな時にこの番組を選ぶほどのみなさん!

変態的な正解率でした!

パーソナリティーが立ってしゃべるという珍しい光景は

番組公式Instagramにアップされていますので

ぜひご確認ください。

 

 

エッセイ集『いのちの車窓から2』の発売決定、

来週から始まるフェスのこと、新グッズ完成…などなど

たくさんの大事なお知らせがあったり、

ジングルのコーナーでスタジオが大パニックになったり、

テーマメール「言い出せなかったこと」でノスタルジックになったり…

今週は本当に色々あった生放送でしたが

 

 

次回、8月13日(火)の星野源のANNは

事前収録でお送りします!

 

そこで半年ぶりに

「収録だけど“リアタイしている雰囲気で”リアクションメール募集!」を

やりたいと思います。

 

収録は8月13日(火)夕方6時からスタートします。

以下に「何時ごろ、どんなコーナーをお送りするか」を記載しますので

生で聴いている“テイ”で、「リアクションメール」をお送りください。

 

放送の内容と、メールの内容が、見事合致しているのか!?

8月13日深夜の放送を聴いてのお楽しみです。

 

@1時あたま(よる6時~6時35分頃)は

【フリートーク】

星野さんが話すであろうトークの感想などをお読みします。

8月27日のスペシャルウィークのお知らせもあります。

 

@1時台後半(よる6時40分頃~6時55分頃)は
【ジングルのコーナー】
ジングルを聴いた感想などをお読みする予定です。

@2時あたま(よる7時~7時10分頃)は
【メール紹介】
星野さんのトークやコーナーなどここまでの番組の感想、

いま何を話しているかの予想など
自由に送ってみてください。

@2時15分頃(よる7時15分頃)からは
【星野ブロードウェイ】
誰が、どんな役で、どんな演技をしたか、などリアクションを送ってください。
(ヒント:脚本は作家・加藤くんです)

@2時35分頃(よる7時35分頃)からは
【ニセ明のオールナイトニッポン】
星野さんの親友、ニセ明さんが登場。リスナーの皆さんのお悩みにお答えします。
ニセさんへの相談メールは<8月13日(火)お昼12時まで>にお送りください。
時間次第では【夜の国性調査】もお送りする予定です。

@2時55分頃(よる7時55分頃)からは
【エンディング】
この日の感想をお読みしたいと思います。

なお、この日のメールテーマは
「自分の家でかくれんぼするならどこに隠れる?」です。

すべてのメールのあて先は
gen@allnightnippon.com
までお願いします!

 

収録の内容と、みなさんのリアクションがリンクするミラクルは

今回も起こるのでしょうか?

なお、X(旧Twitter)での参加も歓迎しますが、

混乱を招く可能性がありますので、

ゲスト企画に関して「●●さんが来る!」などの投稿はお控えください。

よろしくお願いします!

 

 

星野源のオールナイトニッポンは、

Spotify のポッドキャストで、

無料でいつでも聴き直すことができます。

なお、Spotifyでは、過去の放送も配信されていますので、

Spotify のアプリをダウンロードして、

ぜひチェックしてみてください。

 

 

今週の選曲です!

 

■行つてしまつた / 長谷川白紙 & KID FRESINO

■Family Song(『Pop Virus』 ver.)/ 星野源

■Over(feat. Yebba) / Robert Glasper

 

文責・放送作家 宮森

真正面で見るニセさんの圧、3度目ですがまだ慣れません。