第389回 「 ニセさん大活躍 」
猛暑の日々…。40度を超えるところもあるようです。
少しでもひんやりしていただきたいと、
メールテーマは「ヒヤヒヤすること・したこと」。
そして選曲は「冬(雪)」の曲。
吉幾三さんの「雪國」は、
思わず口上をしてしまいました。
(1986年・第37回紅白歌合戦の口上)
冒頭は先週に続き「下剤」の話。
作品についてのメールをご紹介しました。
さて…
今年1月2日に放送された『星野源のオールナイトニッポン』が、
第50回放送文化基金賞ラジオ部門の奨励賞を受賞しました。
皆さんが聴いてくださるおかげです。
本当にありがとうございます。
その贈呈式が行われました。
スーツを着た、林プロデューサー(ソムリエ風)と
落合ディレクター。
貴重な姿に興味津々の星野さんでした。
落合くんは「絶好調です!」と息巻いていました。
星野ブロードウェイでは、
ニセさんが初めて俳優として出演。
スタッフみんながニセさんの魔法にかかって
しまいました。
それぞれ個性があるニセさんでしたね。
あぁ恐ろしい!!
星野源のオールナイトニッポンは、
無料でいつでも聴き直すことができます。
なお、Spotifyでは、過去の放送も配信されていますので、
Spotify のアプリをダウンロードして、
ぜひチェックしてみてください
今週の選曲です!
■雪國 /吉幾三
■Snow Men / 星野源
■雪が降る町 / ユニコーン
文責・放送作家 寺坂
ニセ1グランプリ、楽しみですね。