
講談社「アフタヌーン」にて好評連載中、2020年4月からTVアニメ化されて放送中の『波よ聞いてくれ』。
北海道を舞台に、主人公がひょんなことからラジオパーソナリティとしてデビューし、奮闘する姿を描く、この『波よ聞いてくれ』の主人公・鼓田ミナレを実写化するならウイカさんがピッタリなんじゃないかと話題になっているようです。
ちなみに、この番組でも度々話題に出てくる「安田顕」さん「GLAYのTERU」さんも北海道出身。結構、リンクしている部分があるんです。
『波よ聞いてくれ』を実写化する時は、ファーストサマーウイカを宜しくお願いします。
●リスナーの総称
女性リスナーは「土手ガール」。
男性リスナーは「土手チン」で決定。
Twitterのプロフィールの所に書いていただければと思います。
リスナー全体の総称も「土手ランナー」でほぼ決定になりそうです。
変わるかもしれません。
ウイカANN0メモ
■「プッシュポップ」
「おいなんで押すんだよ!!押すならプッシュポップ!」 のCMでお馴染み。
20代の大人が反応してしまう、キャップを外してフタ底を押してペロッと舐めるタイプのキャンディ。
■ファミレスレジ横の三種の神器
「プッシュポップ」「巻き尺のガム」「「チューブガム」
■KICHO-
「SMAP×SMAP」で放送されていた、木村拓哉さんと香取慎吾さんが、ラップミュージックに乗って、散らかっている場所を見つけては几帳面に整頓するコント
■夜美女
サンテレビで放送されていた土曜深夜アダルトバラエティ枠のお色気番組。
矢部美穂さん、岡本夏生さんなどが司会で、加藤鷹さんなどが出演。
■久本朋子
ウイカさんが初めて会った芸能人。
■サイゼリアのキャベツのペペロンチーノ
上柳昌彦さんも好きだったという廃盤メニュー
■「おとなのびっくりクリニック」
島根・鳥取を放送対象地域にしている日本海テレビで放送されていた
パッション屋良さんが司会を務めていた深夜の10分番組。
アシスタントのことを「くりクリガール」と呼び、
シーズン1の最終回のタイトルは「さよならびんびんスペシャル」
オンエア楽曲
①Relax / ブラックビスケッツ
②Kick & Loud / GEISHA GIRLS
③叫び / 野猿
コーナー
番組では、皆様からのメールをお待ちしています。
同じ内容のメールは1通だけで大丈夫です。
■「命名!ウイカネーム!」
いろんな芸能人・有名人に「ファーストサマーウイカ」みたいな名前をつけようというコーナーです。名前と理由を書いて送ってください!
<たとえば・・・>
●藤岡弘、さんに命名!「ファーストコーヒーハイキ」
藤岡弘、さんは、丁寧に入れたコーヒーの一杯目は飲まずに捨てるから!
●市川海老蔵さんに命名!「ウイスパーボイスシュリンプ」
「歌舞伎の時は野太い声なのに、現代劇だと声が小さくなる」から!
●鈴木紗理奈さんに命名!「セカンドサマーウイカ」
「関西のヤンキーじみた女ポジション」で共通するものがあるから!
件名は「ウイカネーム」でお願いします。
■盗聴!!ファーストサマーウイカ
朝から晩までずっとエロいことを言っているウイカさん。あなたが盗み聞きしたファーストサマーウイカのエロい発言を募集します!
●ウイカさんがトランプをしながら言っていました。
「一番気持ち良さそうなんはクローバーやな」
●大衆居酒屋に来ていたウイカさんが、店のテレビでやっていたミルクボーイの漫才を見ながら呟いていました。
「このツッコミの人、前戯長そうやな〜」
件名は「盗聴」でお願いします。
■FMのコーナー
FMでレギュラーを持っているウイカさん。AMで感覚が麻痺したままFMに行くのは非常に危険です。
リスナーの皆様からメールでいただいたエピソードをウイカさんがFM風に読むので、その文章の中に、こっそり下ネタを潜ませてください。
その「ステルス下ネタ」に気付いて指摘できるかどうかで危機回避力を測ろうというチャレンジコーナーです。
エピソードと一緒に「FMっぽい架空の番組名」を書いて送って頂けると嬉しいです!
件名は「FM」でお願いします。
全てのコーナーの受付メールアドレスは
fsu@allnightnippon.com です。