
< せいやさん >
● ゲスト霜降り明星せいやさん!
● Creepy Nutsのファンでいてくれる、ヒップホップヘッズ。
● Creepy Nutsと霜降り明星は、ジャンルは違えど、いわゆる「第7世代」で活躍する2組。
● お互い、敬語をやめて、くだけた名前で呼ぶことを提案。
● せいやちゃん、Rちゃん、松永ちゃん
● 松永ちゃんは、DJちゃんではありません
● Rちゃんと松永ちゃんから成るユニットはクリちゃんです
● となると、せいやちゃんはシモちゃんになります。
● クリちゃんとシモちゃんで呼び合うと、地上波で不安な気持ちになります。
● そんなウェルカムトークの時間を過ごしました。
< せいやちゃん >
● せいやさんとRさんは、共通点が多数。
● お互い、日曜劇場に出演しているのはもちろん「生きるのが下手」という所が大きく似ています
● Rさんは、チーズバーガーにチーズ入れ忘れたことを女子高生に注意され、バイトを飛びました
● せいやさんは、うどん屋のバイトで、カレーうどんに麺入れ忘れたことがあります。
● Rさんはベーグルを食べて「うどんみたい」と終わってる食レポをした過去が。
● せいやさんは「牛肉特集」で出てきた肉を見て「これ何の肉ですか?」と質問。
● Rさんは1つだけで良いスマホケースを2つレジに持っていき、お金が足りずマネージャーから借りるというゴミムーブ
● せいやさんは、両方右足の靴を履いてネタパレで漫才というゴミムーブ
● 生活が共鳴しあう2人。
● Rさんは、自分みたいな人が芸能界で活躍していることに、勇気をもらっているそうです。
< カップスター >
● せいやさんはカップスターに媚びていると思われ、クレイジーマンになりました。
< ヒップホップの話 >
● 全くしませんでした。
<オンエアー楽曲>
M-1 サントラ / Creepy Nuts × 菅田将暉
<番組公式Twitter>
<コーナー>
■『ラジオHIP HOP!』 「ラッパーは怖い。クラブは危険。」 そんなイメージを改良して、間口を広げるべく ラジオリスナーでも楽しめる、HIP HOPカルチャーを作っていくコーナーです。 「クラブの●●はこうした方が行きやすい!」 「ラッパーは、××を▲▲してくれたら、怖くない!」 など、HIP HOPが親しみやすくなるアイデアを送ってください。 メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。 ■『大江戸シーラン』 海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲 「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞を エド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。 ※以下の説明は、必ず「 Shape of you 」を1度聴いてから読んでください※ 冒頭の「ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン」 の部分が1ブロック。( Shape of you『0:00~0:04』参照 ) 何ブロック使うかは、リスナーの皆様にお任せします。 歌詞の終わりで「オーアオアーオアーオアー」という声がカットインしてくる構成になります。 メールの件名は「大江戸シーラン」でお願いします。 全ての宛先は・・・ cn@allnightnippon.com まで!