
<宇多丸さん> ●宇多丸さんがきました。 ●Creepy Nutsは、宇多丸さんに出会って、ヒップホップを始めました ●宇多丸さんに出会ったから、この番組もスタートしたと言っても過言ではありません。 ●ラップだけでなく、全ての分野に置いて詳しい、まさに「賢者」 ●人間アカシックレコード。 ●TBSのスカイネット。 ●そのような方です。 ●宇多丸さんが知らなそうなことをメールで募集してみました ●リスナー「マクドナルドは、フランスでも『マクド』って略すらしいですよ」 ●宇多丸さん「へぇー!」 ●宇多丸さんにも知らないことはあるのです。 <努力> ●Creepy Nutsがこれ以上努力することはキモいと感じている宇多丸さん ●優秀なヒップホップの後輩には、積極的に努力をやめてほしいです ●宇多丸チルドレンであるならば、ただちに思い上がり、ダサい曲をドロップし、つまづくべきなのです ●その思いに感化され、ニートリスナーの自己肯定感がグッと上がります ●とてもマズいことになりました。 <ペルソナ> ●ヒップホッパーは誰しも、自分ではない自分を演じる「ペルソナ」があります。 ●足首のミサンガをつけているのに、童貞 ●これも、ペルソナなのです。 ●あなたのペルソナ、機会があれば教えてください。
<『 Come on! Do it now! 』 > ●宇多丸さん登場時の第一声。 ●プレデター2のラストシーンのアーノルドシュワルツェネッガーのセリフに由来 ●アーノルドシュワルツェネッガーのオーストラリア訛りがポイント。
<オンエアー曲> M-1. 前略 / RHYMESTER M-2. 予定は未定で。 / RHYMESTER
<番組公式Twitter>
<コーナー> ■『ラジオHIP HOP!』 「ラッパーは怖い。クラブは危険。」 そんなイメージを改良して、間口を広げるべく ラジオリスナーでも楽しめる、HIP HOPカルチャーを作っていくコーナーです。 「クラブの●●はこうした方が行きやすい!」 「ラッパーは、××を▲▲してくれたら、怖くない!」 など、HIP HOPが親しみやすくなるアイデアを送ってください。 メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。 ■『大江戸シーラン』 海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲 「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞を エド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。 ※以下の説明は、必ず「 Shape of you 」を1度聴いてから読んでください※ 冒頭の「ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン」 の部分が1ブロック。( Shape of you『0:00~0:04』参照 ) 何ブロック使うかは、リスナーの皆様にお任せします。 歌詞の終わりで「オーアオアーオアーオアー」という声がカットインしてくる構成になります。 メールの件名は「大江戸シーラン」でお願いします。 全ての宛先は・・・ cn@allnightnippon.com まで!