
<Zeebraさん①> ●Zeebraさんがいらっしゃいました。 ●HIP HOPの偉大なる先輩です。 ●それは例えるなら、未だ1度も統一された事がない鈴蘭を、統一した人。 ●鳳仙とか余裕です。 ●決して粗相の許されない状況に、オファーしといて、スタッフ総出で震え上がっています。 ●楽しみだけど、怖すぎる。 ●それは例えるなら、戦慄迷宮。 ●鳳仙上等、富士急ラジオ、開幕です。 <Zeebraさん②> ●ゲボ吐くほどZeebraさんの事が好きなRさん ●しかし、Rさんは片思いだと感じているそうです。 ●「そんなことないよ」とZeebraさん。 ●喜ぶRさん。 ●褒められるCreepy Nuts。 ●Creepy Nutsばかりズルい!!僕たちリスナーも!!褒めて!!とクソガキリスナー ●Zeebraさんのラジオを聴取し「#WREP」のハッシュタグをつけてツイートしたら褒めることを約束してくれました。 ●翌日、褒められたいリスナーが大挙して押し寄せた模様です。 ●みんな褒められて良かったね。 <Zeebraさん③> ●事前募集していたZeebra人生相談を執り行いました ●バイトの面接に「ギドラ入り」をしようと目論むリスナーには正しいギドラ入りを指南 ●社会からはぐれようとする者の灯台となり、正しい道に導きました。 ●借金で借金を返す錬金術を身につけたリスナーからの相談以降は、雰囲気モノの夢物語。 ●全てはメタファーです。 <Zeebraさん④> ●今回、リスナーがZeebraさんに献上したお土産「猿の脳味噌」 ●今回、リスナーから寄せられたZeebraさんへの質問「素手でシロクマボコった事あるって本当ですか?」 ●シロクマの件に関しては、本当だそうです。 ●紙おむつ4枚だけで済んだ、素敵な夜でした。 <本番前>●緊張で死にそうになるRさん <オンエアー曲> M-1. 64 Bars / Zeebra M-2. I'M STILL NO.1 / Zeebra
<コーナー> ■『ラジオHIP HOP!』 「ラッパーは怖い。クラブは危険。」 そんなイメージを改良して、間口を広げるべく ラジオリスナーでも楽しめる、HIP HOPカルチャーを作っていくコーナーです。 「クラブの●●はこうした方が行きやすい!」 「ラッパーは、××を▲▲してくれたら、怖くない!」 など、HIP HOPが親しみやすくなるアイデアを送ってください。 メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。 ■『大江戸シーラン』 海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲 「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞を エド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。 ※以下の説明は、必ず「 Shape of you 」を1度聴いてから読んでください※ 冒頭の「ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン」 の部分が1ブロック。( Shape of you『0:00~0:04』参照 ) 何ブロック使うかは、リスナーの皆様にお任せします。 歌詞の終わりで「オーアオアーオアーオアー」という声がカットインしてくる構成になります。 メールの件名は「大江戸シーラン」でお願いします。 全ての宛先は・・・ cn@allnightnippon.com まで!