来週、12月11日(火)
深夜3時から生放送「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」はスペシャルウィーク!
般若さんが生登場します!
大先輩、般若さんを招いて、こんな事を行います!
「般若人生相談」
精神的にも肉体的にも最強の般若さんが
精神的にも肉体的にも最弱のリスナーを、苦しみから救う企画です。
今、あなたが悩んでいること、是非送ってきてください。
件名に「悩み」と書いて
cn@allnightnippon.com まで!
▶︎
<流行語>
●2018ユーキャン新語・流行語大賞が発表されました
●「そだねー」
●2018年を射抜いた、納得のパンチラインです。
●2018HIP HOP流行語大賞も決まったそうです。
●Rさん曰く、こちらもユーキャンが毎年発表しているそうです。
●2018年は「川崎区で有名になりたきゃ 人殺すかラッパーになるかだ」が大賞に輝いたみたいです。
●ちなみに2017年の大賞は「超WAVYでごめんね」
●2004年の大賞は「のってきな的な言葉が出て来た ここは心踊るところだから」
●2000年の大賞は「そう、雨はだんだんと」
●2002年には、同一曲から「覚悟決めんのはオメェダケージェイ」「俺もボーイケンとは同意見」がノミネート
●「俺もボーイケンとは同意見」が大賞に輝きました。
●来年も楽しみですね。
<ベーグル>
●先週、ベーグルを食べたことがないとラジオで話したRさん。
●その後、番組で紹介された自由が丘のベーグルを、Rさんの両親が買って来てくれたそうです
●初めてベーグルを食べた感想「讃岐うどんみたい」
●ベーグルは、讃岐うどんだそうです。
●パンです。
<木村拓哉さん>
●柴咲コウさんにパイロット帽をかぶせる
●帽子の位置を確認するふりをしてキスをする
●柴咲コウさん「へたくそ」
●柴咲コウさん、木村さんに抱きつく
●無音
●「青い、水平線を~♪」
●史上、1番面白いやつです。
<Creepy Nuts>
●確定申告の職業欄に「ラッパー」と書いて税理士さんを困らせるRさん
●=ファミレスとボウリングの名前ふざける人
●ギャルがあんまり好きじゃない感じを出す松永さん
●=「学校へ行こう!」でV6が教室に来てるのにピクリとも笑わない生徒
<宇宙>
●一説によると、ヨドバシカメラの店内は太陽より明るいそうです。
▶︎
Creepy Nutsも参加する企画がスタートします!
その名も『オールナイトニッポン0(ZERO)火木金対抗!プレゼンステーション!』
オールナイトニッポン0(ZERO)の火曜日担当・Creepy Nuts、
木曜日担当・四千頭身、
金曜日担当・三四郎が、それぞれ1本ずつプレイステーション4®のゲームを事前にプレイし、
生放送でその魅力を熱意と個性満載でプレゼンする企画します!
リスナーのみなさんに投票していただきNO.1プレゼンターを競います!
投票に参加していただいた方の中から素敵なプレゼントもご用意!詳しくはこちらの特設サイトをご覧ください。
プレイしたくなるのはどのゲーム!? オールナイトニッポン0・火木金対抗!プレゼンステーション!
https://www.allnightnippon.com/ps4/
▶︎
<オンエアー曲>
M-1. POP VIRUS / 星野源
M-2. よふかしのうた / Creepy Nuts
M-3. 甘い思い出 / 鬼
<コーナー>
■『ラジオHIP HOP!』
「ラッパーは怖い。クラブは危険。」
そんなイメージを改良して、間口を広げるべく
ラジオリスナーでも楽しめる、HIP HOPカルチャーを作っていくコーナーです。
「クラブの●●はこうした方が行きやすい!」
「ラッパーは、××を▲▲してくれたら、怖くない!」
など、HIP HOPが親しみやすくなるアイデアを送ってください。
メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。
■『大江戸シーラン』
海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲
「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞を
エド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。
※以下の説明は、必ず「 Shape of you 」を1度聴いてから読んでください※
冒頭の「ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン」
の部分が1ブロック。( Shape of you『0:00~0:04』参照 )
何ブロック使うかは、リスナーの皆様にお任せします。
歌詞の終わりで「オーアオアーオアーオアー」という声がカットインしてくる構成になります。
メールの件名は「大江戸シーラン」でお願いします。
全ての宛先は・・・
cn@allnightnippon.com まで!