<来週の放送のお知らせ> 来週11月6日(火)の放送は録音での放送になります! つきましてはテーマメールへの投稿を募集中です。 メールテーマは「11月」 リスナーのあなたの「11月」の話を送ってください。 コーナーの「ラジオHIP HOP」 「大江戸シーラン」へのメールもお願いします。 締め切りは、今週2日(金)の正午まで! ▶︎<フランケンシュタイン> ●フランケンシュタインは、一般的に想起されるイメージの「怪物」のことではなく その怪物を作った科学者の名前らしいです。 ●ジェイソンも、チェーンソーのイメージがありますが、 ジェイソンは映画内で1度もチェーンソーなんて持ったことがないそうです。 ●ハロウィンの仮装の話から、そんな映画雑学がRさんから飛び出しました ●これに触発され、リスナーも「1円作るのには2円かかるらしい」っていう雑学提げ 馳せ参じてきました。 ●「俺はこの程度の雑学で意気揚々としてたのか?」と、恥ずかしくなるRさんでした。 <肩> ●リスナーの「ハロウィンエピソード」を募集した今週。 ●渋谷に自宅がある為、強制渋ハロ参加を余儀なくされているリスナーも。 ●そのリスナーは、ブカブカのマリオのコスプレしたギャルに軽い肩パンをされたのが嬉しくて その身が朽ち果てるまでハロウィンを肯定する所存だそうです。 ●松永さんは「ギャルに肩パンされたくらいで?」といった感じ ●Rさんは肩でも嬉しい派 ●最終的には、松永さんも、肩で出るかもしれなくなりました。 ●リスナーからも沢山の「肩で出たエピソード」が届き、ハロウィンは読めず仕舞い。 ●肩で出してるリスナー率が濃いめの当番組です。 <ヘルメット> ●たまーにくる、松永さんのヘルメットいじり。 ●返し方がわからないので、イジる時は「返し」も提案してくれとお願いしました。 ●「なにいうてんねん!!ええかげんにしぃや!」 ●提案された返しが、全部西でした。 <アナルスロット> ●逆境無頼
<オンエアー曲> M-1. ちぇけらー / 田我流 M-2. 助演男優賞 / Creepy Nuts M-3. 神田リバサイ / O2
<コーナー> ■『ラジオHIP HOP!』 「ラッパーは怖い。クラブは危険。」 そんなイメージを改良して、間口を広げるべく ラジオリスナーでも楽しめる、HIP HOPカルチャーを作っていくコーナーです。 「クラブの●●はこうした方が行きやすい!」 「ラッパーは、××を▲▲してくれたら、怖くない!」 など、HIP HOPが親しみやすくなるアイデアを送ってください。 メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。 ■『大江戸シーラン』 海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲 「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞を エド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。 ※以下の説明は、必ず「 Shape of you 」を1度聴いてから読んでください※ 冒頭の「ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン」 の部分が1ブロック。( Shape of you『0:00~0:04』参照 ) 何ブロック使うかは、リスナーの皆様にお任せします。 歌詞の終わりで「オーアオアーオアーオアー」という声がカットインしてくる構成になります。 メールの件名は「大江戸シーラン」でお願いします。 全ての宛先は・・・ cn@allnightnippon.com まで!