<来週の放送のお知らせ>
来週、10月16日(火) 深夜3時から生放送「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」はスペシャルウィーク! OKAMOTO'Sのベース、ハマ・オカモトさんがゲストで生登場!

ハマ・オカモトさんを招き、こんな企画をお届けします。 ハマ・オカモトと2018年の ミュージックシーンをぶった斬りSPッ! 今のミュージックシーンについて、バキバキに語り合います。 「関ジャム」みたいな放送、待った無し! と、いうことで番組では現在 「今のミュージックシーンについての質問」 「意見・苦言」 「もっとこうしたらいいのにというアイデア」 を募集中! そして、日本一のベーシストがゲストという事で ハマ・オカモトさんにアドバイスしてもらいたい ベーシストリスナーからの「音源」も募集しています。 メールに添付して送ってください。 別にベースを持ってなくても、やりようはあると思います。 あなたがベースだと思ったら、それがベースの音源です。 受付メールアドレスは・・・ cn@allnightnippon.com ミュージックシーンについてのメールは、件名に「ミュージックシーン」 ベーシストの音源のメールは、件名に「ベーシスト」で、お願いします。 ▶︎ <オードリーのオールナイトニッポン出演!> 10月20日(土)・深夜1時から生放送 『オードリーのオールナイトニッポン』に Creepy Nutsのお2人がゲスト出演します! オードリさんが現在行なっている 番組10周年全国ツアーのテーマソングまわりの話をするみたいです。 お楽しみに! ▶︎<ハマ・オカモトさん> ●来週はゲストにOKAMOTO’Sのベース、ハマ・オカモトさんが来ます。 ●ミュージックシーンをぶった斬りスペシャル! ●3人が音楽を語り合うので、ほぼ「関ジャム」です。 ●来週は「関ジャム」です。 <サムスミス> ●4月に今年番組にくるゲストを全て決定していた当番組。 ●10月のゲストは来日するサムスミスをゲストに予定していました。 ●決定した当初はこれが面白かったはずなんです。 ●ディレクターがオファーしたら「サムに稼働はありません」とメールが。 ●サムに稼働はないそうです <秋> ●事前に募集していたテーマメール「秋」 ●学園祭にまつわるメールから、Creepy Nutsの学園祭トークに。 ●出演する予定のない学祭のゲストとして、勝手に名前が載っていたことがあるそうです。 ●「これは、行かなきゃいけないのかな・・・?」っていう気分になったそう。 ●この心理を利用して、勝手に「来る」って言えば、ゲストって意外と来るのでは? ●ってことで、来週、サムスミスが来ます!!!!!!!!!! ●OKAMOTO’Sのベース、サムスミスが来ます!!!!!!! ●サムスミスと関ジャムやります!!!!! ●拡散希望!!! <映画> ●最近、映画を沢山みている松永さん。 ●インセプション ●バックトゥーザ・フューチャー ●とかを見ました。 ●感想はどれも「面白かった」そうです。 ●上記の作品を、早くライムスターの宇多丸さんに教えてあげたいそうです。 < 恋愛リアリティーショー > ● 恋愛リアリティーショーから、DJ界隈に流れて来るタレントに厳しい松永さん ●やられっぱなしじゃいけねぇぞ!! ●ってことで、今度は松永さんが 恋愛リアリティーショーにカチこむ事が提案されました。 ●取っ替え引っ替え、掻き回してやろうぜ!! < Lose Yourself > ●エミネムの名曲「Lose Yourself」の歌詞をカタカナに書き起こして覚えていたRさん ●冒頭を歌ってくれました ●冒頭を歌った音源を、サビの部分に乗せてジングルにされました ●恥かかされましたわ!!と、Rさん、怒り心頭の今週でした。 <オンエアー曲> M-1. Unbelievaboy ft.Sugbabe / RAU DEF M-2. 月に遠吠え / Creepy Nuts M-3. 一男性ソーセージ / 真田人
<コーナー> ■『ラジオHIP HOP!』 「ラッパーは怖い。クラブは危険。」 そんなイメージを改良して、間口を広げるべく ラジオリスナーでも楽しめる、HIP HOPカルチャーを作っていくコーナーです。 「クラブの●●はこうした方が行きやすい!」 「ラッパーは、××を▲▲してくれたら、怖くない!」 など、HIP HOPが親しみやすくなるアイデアを送ってください。 メールの件名は「ラジオHIP HOP」でお願いします。 ■『大江戸シーラン』 海外アーティスト、エド・シーランさんの代表曲 「 Shape of you 」の冒頭に流れる、「ポンポンポン」の部分の歌詞を エド・シーランさんの代わりに考えてあげるコーナーです。 ※以下の説明は、必ず「 Shape of you 」を1度聴いてから読んでください※ 冒頭の「ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン、ポンッポンポン」 の部分が1ブロック。( Shape of you『0:00~0:04』参照 ) 何ブロック使うかは、リスナーの皆様にお任せします。 歌詞の終わりで「オーアオアーオアーオアー」という声がカットインしてくる構成になります。 メールの件名は「大江戸シーラン」でお願いします。 全ての宛先は・・・ cn@allnightnippon.com まで!