黒パーカーとロッカーキー
前回の放送は一週間以内であればradikoのタイムフリー機能で聴く事が出来ます!
⇨https://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20240623010000
《仕事部屋》
先週は銀シャリハウスから生放送でお送りしたということで、
その流れから仕事部屋の話になりました。
最近よく駅にあるワーキングスペースに
若林さんは興味を持っているそうです。
《打ち上げ》

約5年ぶりに打ち上げがありました。
もんじゃのマサの焼いたもんじゃに、
みんなが舌鼓を打っていました。
ちなみにマネージャーの岡田さんは、
もんじゃをどうやって焼いたのか分かりませんが
すごく茶色くしてしまっていました。
《シネマスター》

カス仁田の歩き方について
改めて考えて行きました。
《ファーストピッチ》
先日行われた阪神対西武で
ファーストピッチを務めた若林さん。
打席には春日さんが立つということで、
安全面にだけは
気をつけようと心がけたそうです。
《ロッカー》
深夜にジムでロッカーのキー番号を間違えて
ガチャガチャっとしていまい、
荷物が全て閉じ込められてしまった春日さん。
薄い記憶を頼りに、
救出を試みた事件があったそうです。
=========================
↓↓↓↓↓↓ただいま募集中のコーナー↓↓↓↓↓↓
■チン!
ニチレイの冷凍食品をレンジに入れてチンされるまでの時間、
オードリーが聞きたいことを
リスナーから教えてもらおうというコーナーです。
現在のテーマは「オードリーがBSで番組を持つならどんな番組がいいか?」です。
《例》
「オードリー春日のGクラス路地裏探訪」
⇒愛車ベンツGクラスで行けるギリギリの路地を攻める番組
「オードリー若林のそのスニーカー履かせてください」
街行く人の気になるスニーカーをちょっと履かせてもらう番組
件名に『チン!』と書いて送ってください。下ネタはNGです。
読んだ中で一番良かったメールに加え、すべての投稿者の中から抽選で2名様に、
ニチレイの冷凍食品セットをお贈りしますので、【氏名・住所・電話番号・年齢】をお忘れなく。
■ラジオで学ぶ!レッツ春日語
春日語を学んでといこうというコーナーです。
春日語でなんて言うのかしりたい言葉を、
件名に「レッツ春日語」と書いて送ってください。
■死んでもやめんじゃねーぞ
件名に「死んでもやめんじゃねーぞ」または「しんやめ」と書いて
送ってください!
《ネタメールの書き方》
件名にコーナー名、本文に以下のように書いてお送りください。
************************
(ネタ)
ラジオネーム○○
(住所)
(名前)
************************
【メールを送る時の注意点】
※放送日の18時までに送って貰えればその週に読まれるかもしれません。
※コーナーがお休みになっても選んだものは保管しているので、何度も同じものを送る必要はありません。
※1つのメールには1つのネタでお願いします。
※漢字が読みづらいラジオネームは読み方を記入してもらえると助かります。
※住所・名前・電話番号の記入は自由です。
※ネタとラジオネームや住所は1行~2行程空けてもらえると読みやすくてありがたいです。
※ネタ以外のメールは件名を「ふつおた」などに変えて送ってください。
すべての受付メールアドレスは……
kw@allnightnippon.com です!
ハガキの宛先は……
〒100-8439
ニッポン放送『オードリーのオールナイトニッポン』
Twitterの番組ハッシュタグは『#annkw』
公式アカウントはコチラ!
《番組の聴き方》
方法①
お手持ちのラジオで毎週土曜深夜1時からニッポン放送(AM1242 or FM93.0)、
もしくは、オールナイトニッポンを聴ける放送局にチューニングを合わせてください!
方法②
PC・スマホから http://radiko.jp/ にアクセス!
来週もお聴き逃しなく!