月曜ラスト!松井玲奈ちゃん生登場!
【今日のミュ~コミ+プラス】
本日のゲストは松井玲奈ちゃん!
月曜アシスタントを5年間勤めてくれた終身名誉アシスタントでもあり、ミューコミプラスの歴史を語るには欠かせない人物!!
アシスタントとして、そしてゲストとして、ミューコミプラスに玲奈ちゃんが出演してくれたのは合計で241回!!!!
にっちやん「えっ、に・し・い回(=241)じゃん!!」
そして、月曜リベロのにっちやんとも、長〜〜〜〜〜い歴史があります!!!
①今改めて振り返る、松井玲奈とミューコミプラス、そして生うどん
241回も一緒にお送りしてきた玲奈ちゃんですが、その期間というのは【松井玲奈 激動の時代】でもありました!
玲奈ちゃん「いろんなことがありましたが、アイドルやったりしてましたね」
SKE時代の総選挙から乃木坂時代〜アイドルを卒業してからは映画に出演したり朝ドラに出演したり、そして2冊目の新刊『累々』が発売したばかり!!
一翔剣「(累々の内容って)あれ多分、世の中の人はビックリしてるんだろうね」
玲奈ちゃん「ビックリしてるみたいですね。“こんなの書くなんて!”ってよく言われました」
一翔剣「僕らからしたら、やっと世の中が気付いたか!って感じですよ」
『累々』では、パパ活を恋愛シュミレーションゲーム感覚で考えている男性を書いたところ、玲奈ちゃんの中では「パパ活」と「恋愛シュミレーションゲーム」の2つはすごく自然にくっついていたのですが、周囲は“なんだこの新しい考え方は!”・・・という反応だったそうです!
そんな玲奈ちゃんですが、現在月曜リベロを担当している西井万理那ちゃんが活動していた「生ハムと焼うどん」を最初にミューコミプラスに紹介してくれた人物!
にっちやん「(当時)生うどん側もすごい大騒ぎしたんだよね!松井玲奈さんが!?って」
玲奈ちゃんが生うどんを好きだと話していたら、元ベイビーレイズJAPANの林愛夏さんが、玲奈ちゃんにも生うどんにもそれぞれ「会わせたい人がいるんだよね…」と言って呼び出し、4人でランチ!!
それが2016年の出来事でした!
林愛夏さん!と!松井玲奈さん!
— 西井万理那 (@namahamu0822) January 18, 2016
と生うどんでランチいきました🍴
たのしかった!しあわせだ(;_;)
ありがとうございました!!!! pic.twitter.com/64JcTyDFEe
にっちやん「懐かしい〜!もう顔が違うもん!」
玲奈ちゃん「かわいい、かわいいよ」
リスナーQ.「生うどん」の時のにっちやんと、今のにっちやんの印象は異なりますか?
玲奈ちゃん「ビジュアル的には全然違うよね」
にっちやん「変わった!だって二重とかにもしちゃってるしw」
玲奈ちゃん「好き〜〜!!! 髪色だって当時は黒髪で今は派手な色に変わったし、ステージ衣装も可愛くて、いいなぁ〜!今も昔も楽しそう〜!キラキラしてる〜!って思う」
にっちやん「ていうか(ZOCとしての今の活動も)見てくれてるのうれしい!」
元々、大森靖子さんが大好きな玲奈ちゃん。
大森さんの活動を追いかけていたら「ZOC」が発足。そこに「生うどん」断食以来のにっちやんが現れて相当ビックリしたとか。
そうこうしていると今度はミューコミの月曜日を担当していたり・・・玲奈ちゃん的にも嬉しいニュースだったそうです!
カルチャートーク番組として、カルチャーの最先端をどこよりも早くキャッチしていると自負していたミューコミプラスですが、玲奈ちゃんはもっと早い!
チャランポランタンや、魔法少女になり隊、吉澤嘉代子さん、清竜人25、Revo様、Halo at 四畳半、忘れらんねぇよ・・・など様々!!!!
中でもベイビーレイズJAPANには特に思い入れは強く、解散してしまった今も、自身のファンクラブイベントでは「夜明け Brand New Days」を歌い続けているそうです!
玲奈ちゃん「歌う人がいれば、みんな覚えててくれるかなって。細々とやってます」
②復活! 私立玲奈学院
玲奈ちゃんの中にある超絶カルチャー力を、1ミリも薄めずに原液ドバドバで放出していた伝説的なコーナー!
今夜はリスナーのみなさんの期待の声に応えて限定復活!!!
今夜のテーマは<アイドリッシュセブン>!!
玲奈ちゃんのレポートによると・・・
①センター交代劇
「アイドリッシュセブン(通称:アイナナ)」とは、スマホゲームを原作にアニメ・マンガなど様々展開する男性アイドルグループの物語。
玲奈ちゃんが「アイナナ」の沼に落ちた瞬間というのが、【センター交代劇】。
作中、アイドルグループ「IDOLiSH7」発足時のセンターを担当していたのが「七瀬陸」だったが体調不良により「和泉一織」に交代。
その期間が長かったために、“IDOLiSH7のセンターは和泉一織”と捉えている人たちも多く、その一方で”いやいや、IDOLiSH7のセンターは七瀬陸だから”と捉える古のファンも多く、その派閥が拮抗する事態が起きていた。
時は流れ、IDOLiSH7が『RESTART POiNTER』という楽曲のリリースに合わせ、正式にIDOLiSH7のセンターを七瀬陸に戻すことが、メンバーの満場一致で決定。
しかし、センターはどっちなのかと争うファンの空気も感じている彼らは、歌う前にライブMCで「これまでセンターを務めてきた和泉一織の気持ち」「これから七瀬陸にセンターを託す思い」などをしっかりとファンに伝え、歌い上げるのだった・・・。
アイドルをやっていた玲奈ちゃんからしてみると、センターを任される意味・プレッシャーがビンビンに伝わるこのセンター交代劇!
そしてファン側から見ても、センターはどっちなのかで争ってしまう気持ちもわかる。
そんな中で、グループが、ファンが、みんなが良い形になっていく瞬間を目の当たりにして・・・もう沼にドボンドボン。
今思い出しても涙が止まらなくなる瞬間だそうです。
まとめは・・・制作決定したアニメ『アイドリッシュセブン Third BEAT!』も楽しみ!
こうして「アイドリッシュセブン」について存分に語ってくれた玲奈ちゃんに・・・
自身のYouTubeでも開封式をやっている「アイドリッシュセブンウエハース15」を箱でプレゼント!!
玲奈ちゃん大興奮!生で開封式やっちゃいました!!


すると、(玲奈学の中では一切触れていませんでしたが)推しの「四葉環」くんのカードが初手で登場!!!!
これが愛の力!!!!
ミューコミでウエハース1箱もらった!!
— 松井玲奈 (@renampme) March 22, 2021
ぎゃん!!ありがとうございます。
リスポの話に熱がこもりすぎて酸欠です。#ミューコミプラス pic.twitter.com/BT04WcOX8I
③松井玲奈にとってミューコミプラスとは・・・
改めて、松井玲奈ちゃんから見たミューコミプラスを一言で表すなら・・・「供給場」
玲奈ちゃん「完全に、今日ウエハースもらったことなんですけど。これまでもことあるごとにいろんなものをいただいていたな、と」
玲奈ちゃんの誕生日には抱えきれないほど大きいスヌーピーのぬいぐるみをプレゼントしたり、大量のメロンパンをプレゼントしたり・・・
玲奈ちゃん「あと、こうやって私の好きなものを喋らせてもらえる機会ってここしか無くて」
「好きなことをやったり、もらったり。命の供給場みたいなものでした。息がしやすい」
そして、にっちやん的には・・・「居場所」
にっちやん「マジで、ラジオのレギュラーだったけどそれ以上のものをもらってる」
そんなミューコミプラスも残すところあと3回!
月曜日のこのメンバーでミューコミプラスを放送するのは最後となりましたが、こうやって「良い番組だよ」「楽しい」「ありがたかった」と思ってもらえていたならとても幸せです!
ありがとうございました!

_____________________________
《今後のゲスト!!》
3月23日(火)田所あずさちゃん
アシスタントはCUBERSの末吉9太郎くん
3月24日(水)「UNISON SQUARE GARDEN」田淵智也さん、「クリープハイプ」尾崎世界観さん
アシスタントはCROWN POPの三田美吹ちゃん
3月25日(木)ミューコミプラス 最終回!
ゲストさんへの質問メールなども24時間受付中!!
キミの住所・氏名・年齢・電話番号を忘れずに!
宛先はコチラ
mc@allnightnippon.com
_____________________________
【番組へのメッセージの宛先】
Twitterでは月曜~木曜・夜22時からメッセージを募集しています
ハッシュタグ「#ミューコミプラス」を付けてつぶやいてください!
番組公式アカウント@mc1242のフォローもよろしくお願いします!
メールではmc@allnightnippon.comまで!
月曜~木曜夜24時からのミューコミプラスをお楽しみに!!
------------------------------------------------
【ミュ~コミ+プラスの聴き方♪】
ラジオを聴くと、これから流行るアーティストや、
お気に入りの音楽など、知らなかった世界との出会いがあるかも!
今はラジオがスマホやPCでも聴ける時代!
キミも好きな方法でラジオを聴いてみよう~!
■ [スマホで聴く場合]
<首都圏・北海道の方>
・下記の"radiko"のアプリをダウンロードして、そこから"ニッポン放送(首都圏)" または "STVラジオ(北海道)"に合わせてください。
http://radiko.jp
<首都圏・北海道以外の方>
・全国のラジオ局が聴けるようになるラジコプレミアム(月額税抜き350円)にて、“エリアフリー”のご利用が必要となります。
radikoエリアフリーについてはコチラ!
http://radiko.jp/rg/premium
■ [PCで聴く場合]
<首都圏・北海道の方>
・「radiko(ラジコ)」“radiko.jp”のサイトを開いて、
放送局『ニッポン放送(首都圏)』もしくは『STVラジオ(北海道)』を選んでください。
(※関東地方・北海道地方以外の方は『radikoプレミアム[月額350円(税抜き)]』に登録する事により聴くことができます)
※またradikoでは【タイムフリー機能】 もあります。
聴き逃してしまったり、夜中だと聴けない!という方も、1週間以内であればその放送が聞けてしまう機能!
ただし「再生は1回のみ」
1度再生すると「聴取可能時間が3時間」と限られていますので、時間に余裕がある時にご利用ください。
※ちなみに本日の放送は"コチラ"から!
■[ラジオ・コンポで聴く場合]
・首都圏の方は、"AM"なら「1242」に、“FM”なら「93.0」に周波数を合わせてください。
(※AM、FM、どちらでも聴くことが出来ますので、電波状況などでお好きな方をお選び下さい)
・北海道の方は『STVラジオ』で聴くことが出来ます。
(※各エリアの周波数については下記の一覧にてチェックしてみて下さい)
STVラジオ周波数一覧
・それ以外の地域の方は、上記のラジコプレミアムにてお聴き下さい。
あとは月曜~木曜深夜24時に聴くだけ♪
勉強しながら、Twitterで番組に参加しながら…など自由なスタイルで聴いてみてください!
![]() |
![]() |