________
1242 きいとこっ! Vol.49
2004.9.12(SUN)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■■
【配信の遅れについて】・配信先アドレス変更もここから
アドレス変更の場合は、ここで<古いアドレスを削除>ののち<新しいアドレスを登録>して下さい。

■■■■■■■■■

・・☆PR☆・・・・・
【豪華賞品】ガソリン10年分 他アタル!!ガリバー10周年感謝キャンペーン開催中♪ケータイ査定で愛車の概算価格がわかっちゃう
URL
■iモードの方はこちらから
■EZ-webの方はこちらから
■vodafoneの方はこちらから
・・☆PR☆・・・・・

有楽町から、お元気ですか?ヒロミンです。
いよいよ有楽町からニッポン放送が、スタートしました。 新しいビルは快適です。 実は、まだ1部、台場から移転していないセクションがあるんですが、 今日をもって、すべてのセクションが有楽町に移ります。 改めて、有楽町ニッポン放送をこれからもよろしくお願いいたします。

ところで、先週は、いろいろなことがありました。
超大型の台風18号到来に、地震。メルマガにも状況報告のメールを 各地からいただきました。電気が通じなくなって、TVもラジオも使えない というメールもありました。そんな時のためにも、充電した電池を 確認して、常時、携帯ラジオをご用意ください。 ラジオは、災害時にいち早く情報をお届けできる媒体です。
9/5(日)の近畿・中部地方の地震では、矢口真里ちゃんも、 そのことを実感したみたい。 地震速報をお届けする自信がついたみたいですよ。

今週は、天候も落ち着きそうです。ぐっと秋めいた装いになりそうですね。 味覚の秋。今年、食べた「巨峰」と「梨」おいしかった。

さて、お台場時代からニッポン放送を聴き始めたよ。というメールを いただいています。

R.N.島っ娘さんは、お台場在住の大学2年生「あ〜、ついに有楽町へ行っ ちゃうんですねぇ。。 私が高校生になった時、なんと、ニッポン放送が、 お台場に引っ越してきたんです!!いつもラジオを聴きながら、 「近くに好きなパーソナリティがいるんだな」と思っていました。 なので、お台場から移転してしまうことを、このメルマガで 初めて知ったとき・・・かなりショックでした・・・。 でも、これからも変わらず頑張ってくださいね!!」

☆有楽町に帰ってきたよっ!というよりも、 ここからスタートの気持ちで頑張ります。 社屋がどこであっても、ニッポン放送の本音は変わりませんからね。

友香さん「こないだ友達と有楽町に行って、新社屋を見てきました! 私はお台場時代からしか知らないので、懐かしいというより、新天地の ように思える有楽町なのですが、とってもキレイな建物で、明るくて、 すごいですね! ここから放送が発信されてるんだぁと思うと、なんだかワクワクしました。 警備員さん&町行く会社員の視線を感じながら、写真まで撮って しまいました。すみません…。また有楽町に遊びに行きたいと思います。」

☆有楽町へようこそ。有楽町ニッポン放送の社屋が新名所になれるかな…?

「LF特製キーホルダー」をプレゼントします。

それでは、さっそく参りましょう!
東京・千代田区有楽町からスタートです。 READY GO!!今週のニッポン放送のメニューは・・・


【1】ニッポン放送「メルマガ週替わり定食!
【2】デイタイムの番組一挙紹介!
【3】ニッポン放送のスポーツ中継
【4】ヤングタイムの番組一挙紹介!
【5】9月の携帯サービス
【6】インターネット放送
【7】有楽町「イマジンスタジオ」で「ファンタスティックシアター」
★編集後記