|
 |
 |
すべて表示 |
 |
|
 |
 |
「国民投票結果発表&放送予告★」 |
|
 |
こん乱入!
今日の放送は、泉谷しげるさんが登場・・・ではなく、乱入予定です!
そのため放送が始まるまで出演されるか分かりません。
ぜひ放送で確かめてみてください。
では今週の国民投票!
【あなたは「年をとった」と感じる瞬間がありますか?】
・身体の変化
・体力の衰え
・ジェネレーションギャップの話題
・無い
・その他
第1位 「身体の変化」 300票
第2位 「体力の衰え」 205票
第3位 「ジェネレーションギャップの話題」 61票
第4位 「その他」 33票
第5位 「無い」 32票
沢山のご応募ありがとうございます。
それでは、投票内容を見ていきましょう!!
○ラジオネーム:ナナ(三重県・19歳)
私まだ学生なのですが最近「あれ?」っと感じた事があります。
中学、高校時代私は、朝から晩までバスケットボールに没頭していました。
しかし今年大学に入ってからは、文化部に入りパタリと運動をやめてしまいました。
そんな中先日、体育の授業で体力テストを受けました。
すると現役時代90〜105まで行っていたシャトルランの数字がなんと、50にがた落ちしてしまったのです!
自分でもビックリして、余りの体力の衰えに情けなくなりました。
ましゃは、短期間で何か自分に変化が起きたことありますか?
○ラジオネーム:とよこ(千葉県・46歳)
「ジェネレーションギャップの話題」に1票です。
この時期、会社でクリスマスの話題になると、若者たちは「家にいます」とか
「クリスマスプレゼント?誕生日のプレゼントはしますけど、クリスマスは別に。
クリスチャンでもないし」という答えが返ってきます。
ええ〜っ!?クリスマスといえば、一年中で一番重要な日でしょ?
クリスマスイブを共に過ごすっていうのが、ステディであるって証でしょ?
クリスマスプレゼントを買うために、男子はティファニーに並ばなきゃいけないんでしょ?
シティホテルを取れなかった男子は、それだけで無能扱いされるんでしょ?
なんて話は一切通じません。
実に地に足のついた堅実な人生観と生活が身についていらっしゃいます、昨今の若者たちは。
そんな彼女たちと話すにつけ、「近頃の若いもんは・・・」という言葉が喉元までせりあがり、
つくづく「年を取ったなあ」と感じてしまいます。
○ラジオネーム:Hiro(山梨県・25歳)
今週の国民投票『体力の衰え』に投票しました!
子ども頃から体力だけは自信があった私ですが、最近限界を感じました(・・;)
それは…、職場での出来事です。
普段立ち仕事が多いんですが、その日は時間ギリギリになってしまい、
勢いよく全速力で1〜4階をかけあがりました。
「あぁ間に合った」と思った瞬間足をつってしまったんです(>_<)
大勢の人に見られイタタの出来事でした(笑)
○ラジオネーム:さとこ(千葉県・22歳)
私は身体の変化に1票です(T_T)最近めっきり…痩せなくなりました(笑)
一時期は太ったなと思ったらうまくコントロールして食べなかったり動けば痩せたのに…
今は全く痩せず…それどころかコントロール不能でちょっと太っているくらいで…(笑)
動いても余り変わらず…走ると息切れがするし…20代にしてはかなり衰えていて…
職場にいる10代のバイトさんのキャピキャピ感に圧倒される日々です(T_T)
来年はちょっと体力をつけて鍛えたいと思います!!
○ラジオネーム:えみみ(石川県)
今週の国民投票ですが、「その他」に1票です。
私が「年をとったなぁ」と感じるのは、若者の会話が早口過ぎて聞き取れない時です。
特に、通勤のバスの中での高校生の会話。
もう、何を言ってるのかさっぱり分からない。全く聞き取れません。
でも、高校生達は笑ったりしてるので、ちゃんと会話は成立してるんですよね。
しかも早口な上に、若者言葉が進化していて、きっと聞いた事のない言葉を
発しているせいか、外国語のようにも聞こえてきて、何なら英語より
聞きとるのが難しいくらいです(^^;
高校生以外の人の会話は、ちゃんと聞き取れるので、耳が悪くなってる訳でもなく、
若者の早口に耳が追いついて行けなくなってるんですね、きっと。
職場に平成生まれの新人さんがいるのですが、その子も早口なのか、
聞き取れない事が多くて、何度も聞き返すのも悪くて、愛想笑いで
ごまかしてる自分が、ちょっと恥ずかしかったり。。
今、思うと、自分が若い時は、母や祖母によく「何て言ってるか分からない」と
聞き返されていたので、それが今、母や祖母のように聞き取れなくなってると思うと、
しみじみと「年取ったんだなぁ。。私もそっち側の世代なんだなぁ・・」と、老いを感じます(^^;
○ラジオネーム:やすぴ(福井県・34歳)
体の変化に年を感じます。特に年々寒さに耐えられなくなってきました。
高校生の時は、ミニスカートで素足にソックスだけでも全然寒くなかったのに、
今では、分厚いタイツをはいていても寒いです。
雪が降るこの時期、寒くて朝もなかなか起きられませーん!
○ラジオネーム:みのり(北海道・20歳)
私は、その他に一票です!
私は20歳なのですが、最近女子高生の制服姿を見ると、スカート短いな〜、寒くないかな〜とか心配になります。
まだ私も若い方ですし…、歳も4、5歳しか変わらないのに、女子高生が遠い存在に感じ、
この瞬間、私も歳をとったな〜と思ってしまいます。(笑)
○ラジオネーム:エリ(東京都・44歳)
「身体の変化」に1票を投じます。
基本的に視力が良く、若い頃は近眼に憧れて伊達眼鏡なんかを買ったりしておりました(笑)
左右共に1・5、時には2・0をもたたき出す脅威の裸眼!
ところが、です! 40歳を越えてから、近くのものが見えにくくなりました。
最初は部屋の明るさが足りてない?なんて呑気に構えていたのですが…。
眼科に行ったらシニアグラスを勧められて愕然としました…。
まさか、こんな所から年齢を実感させられるとは思っていませんでした。
来週の国民投票もお楽しみに!!
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2013-12-21 19:16:47 |
|
|
 |
|
 |
 |
今夜の放送もお楽しみに(^^) |
|
 |
こんクリスマス!
街にはイルミネーションとおなじみの音楽。
その中を、肩を並べあい寒空のもと歩く2人…
なんて光景には無縁であろう魂ラジ国民のみなさん、
今夜もラジオのお時間です!
そう、今夜の魂ラジにはクリスマスを通り越して、
大みそかに何かひと波乱を起こしてくれそうなあの方…
泉谷しげるさんが初登場!
65歳にして紅白初出場となるこの記念すべき年に、
さっそく緊急オファーを決定。
他の番組に出演するために来ていたところを、
魂ラジもお得意の形で時間をいただいちゃいました。
年末LOCK ON!祭り第二弾となる今夜。
泉谷さんが、福山さんに吠えまくる...!?
ここでしか聴けないスペシャル対談、お楽しみに(^^)
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2013-12-21 16:49:24 |
|
|
|