福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル 魂のラジオ 毎週土曜日23時30分から25時までオンエアー。
魂ラジブログ
2013年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリー
・すべて表示
・魂ラジレポート
・福山雅治インフォメーション
・魂ラジインフォメーション
・最愛
・5年モノ
・スタッフ日誌
・小原信治の草の根広告社
 
ニッポン放送がインターネットで聴けます!!
すべて表示
12月17日 魂ラジレポート
魂ラジアワード2013〜是枝監督&リリーさん〜
エンタメ界の活性化を目的に設立された「魂ラジアワード」。
その年に活躍した人を魂ラジ内で勝手にノミネートしたうえで、
本人が来てくれたら、また勝手に表彰するという年末の恒例企画。

なんだか取ってつけたようなこのアワードですが、

2011年 最優秀プロデューサー賞「秋元康さん」
2012年 最優秀アスリート賞「三浦知良さん」
     最優秀邦楽賞「ももいろクローバーZ」「ゴールデンボンバー」

と、これまでそうそうたる方々が受賞してきた由緒あるもの。
今年もノミネート候補がたくさん上がり、激戦必須だったのですが、
やはり2013年はこの方々をはずすわけにはいかないというお二人をお招きしました。

F「是枝裕和監督、そしてリリー・フランキーさんです!」

今年、世界各地の映画賞を獲得してきた映画「そして父になる」で、監督を務めた是枝裕和さん(以下K)、福山さんと対照的な父親を演じたリリー・フランキーさん(以下L)がスタジオにお越しくださいました。

L「どうも。」
K「こんばんは。」
F「ご無沙汰しています。この3人で会うのがすごく久しぶりですよね。」

数か月ぶりに3人での顔合わせとなった今回。
さっそく「魂ラジアワード2013」の授賞式に移って行こうと思ったのですが…

F「魂ラジアワードの事前説明は聞いて…?」
K「…いえ。」
F「あれ?(笑)」

頭の上に「???」が浮かんでいたので、ここで改めて説明。
以前に秋元さんや三浦さんらが受賞していることを伝えると、
意外にちゃんとしていることに驚いた様子の是枝監督。

F「橋田壽賀子賞みたいなものだと思ってください。」
K「なるほどね。よく分かりました。」

是枝監督がひとまず理解をしてくれた一方、この賞を知っていたというリリーさん。

L「僕は嬉しいです。これが一番もらいたくてももらえない賞なんですよ。」
F「来ないともらえないので。」
K「あ、そうなんだ。」
L「しかも毎年方向性も違うから、なかなか狙えないんです。」
K「なるほどね。よかったね(笑)」

きちんと主旨を分かっていただけたとことで、授賞式へ。

是枝裕和監督には映画「そして父になる」における最優秀映画賞と監督賞、
リリー・フランキーさんは「そして父になる」と「凶悪」における最優秀男優賞

それぞれに名前の入ったトロフィをお渡ししました。

F「おめでとうございます。」
K「ありがとうございます。」
L「嬉しいですね〜。」
S「ぜひカンヌの賞の横に並べていただいて。」
K「飾ります。」
F「ありがとうございます!」

勝手に呼んで勝手に表彰しておきながら、
形を大事にする魂ラジアワードとして、お二人から受賞コメントをいただくことに。

K「ほんとにありがとうございます。僕そんなにね、賞もらってないんですよ。こうやってちゃんといただくのは珍しいので嬉しいです。」
L「一緒に映画をやってた人に魂ラジアワードをもらうっていうのが嬉しいですね。」
F「お二人しかいないと、僕は最初から思っていました。」
L「いや〜嬉しいです。こんなちゃんとしたトロフィももらって。」
F「よかった〜。」

喜んでいただけて一安心…(笑)
これでまた箔がつきましたね、タマランチ会長!

ここからは魂ラジ的ティーチインとして、映画での撮影話や演出について、リスナーから届いた質問をもとに語っていただきました。

○ラジオネーム:あみ(神奈川県)
「『そして父になる』様々な賞を受賞され、本当におめでとうございます。福山さんが「是枝監督に興味を持っている」と聞いたときはどんな感想でしたか?」

F「『興味を持っている』っていう言い方をするとすごく変に聞こえるけど(笑)」
K「最初はやっぱり『僕でいいのかな?』って思いました。」
F「そういうともっと変な感じがしちゃいますよ(笑)」

福山さんが自分の作品を観てくれていたことに驚いたという是枝監督。
実際に会って話した時にもそれが伝わってきて、「本当に見てくれていたんだ」と思ったのがスタートだったそう。

K「僕と福山さんが一緒にやるって聞いたときに周りは最初どう思ったのか分かりませんけど、結果的には非常に楽しかったですよね?」
F「楽しいですし、今も和気あいあいと会えることが何よりの証拠ですよ。」

実は初めて会ったとき、是枝監督は福山さんに対しこんな第一印象を持ったそう。

K「最初にご飯を食べたときからエンターテイナーでしたね。その場にいる人をすごく楽しませる人だなってのが第一印象で。コミュニケーション能力が高くて、その場の空気とか時間がどう流れているのかっていうのを掴まえるのが上手いんだなと思いました。」
L「常に人に気を遣いながら、ダジャレのネタも探してますからね。」
F「それはリリーさんもそうですけど(笑)」

一方で、福山さんが印象に残っていたのは是枝監督から言われた意外な一言でした。

F「面白いなって思ったのは、『福山さんこないだWOWOWでUFCの解説やってましたよね?あれ良かったっすね〜。』って監督が言ってくれたこと。」

格闘技好きの福山さん、WOWOWでUFCのゲスト解説を務めたのですが、その姿を是枝監督も見ていたとのこと。

K「すごく解説が的確で、戦績とかの情報も全部ちゃんと入ってるから、ゲストで来た人の解説じゃなかったんだよ(笑)」
F「それを褒めてもらえたのがすっごく嬉しかった!」

映画とは全く関係ないですが…(^^;)
福山さんが本当に嬉しそうな表情をしていたので、良い事にしますかね(笑)
そんなエピソードはもちろん、みなさんからたくさん質問をいただいた映画のシーンについてなどをこの後たっぷりと語っていただきました。
それはまた明日のブログで!お楽しみに!

写真は、「魂ラジアワード2013」で授与したトロフィです。
投稿時間:2013-12-17 19:09:59
 
Copyright © 2014 Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.