|
 |
 |
すべて表示 |
 |
|
 |
 |
透視メガネの落とし穴 |
|
 |
10代のころの福山さんが親に最初で最後の土下座をして買ってもらった睡眠学習機。
夢のマシンを手に入れて学力を上げたかったというより、
「僕をどこか遠くへ連れて行ってくれる気がした」
と思っていた当時のおバカな福山少年の話で盛り上がった先日の魂ラジでしたが、
その後に「僕も…」「私も…」という、同じような愛すべきおバカさんたちからのメールがいくつも届きました。
まずは、その名前からして若い人には「???」であろう「ド○ターキャッポー」について。
○ラジオネーム:カナコ(熊本県)
「そういえば子供の頃に謎の機械が家にあったな〜と思ったらビンゴ。ド○ターキャッポーが我が家に今もありました。おそらく通販好きの父がノリノリで当時購入したんだと思います。」
先日の魂ラジでも話題に上がった「ド○ターキャッポー」。
手をかざすと勉強するのに適切な集中状態かを測定してくれるもので、集中していない場合には付属のテープを聴くとよいとされたマシン。
F「実物あったね〜。」
添付されていた写真には、まるで新品の機器かのようなド○ターキャッポーが写っていました。
それをよく見ると、本体の左上の方に
「BIOFEEDBACK SYSTEM D○.Cat’s Paw」
の文字が。
F「これさ、正式名称は『ド○ターキャッポー』じゃないんだね。」
今までずっと「ド○ターキャッポー」だと思っていたのが、
正しくは「ド○ターキャッツポー」だったことが発覚。
F「これはちょっと新発見ですね。具志堅さんの『ちょちゅね』と同じだよ!」
以前の放送で検証した結果、具志堅さんが「そうですね」を意味して言う「ちょっちゅね」は、本当は「ちょちゅね」が正解だったということが分かったのと同様、「ド○ターキャッツポー」も間違った呼び方で認識されてしまっていた事実に気づいた福山さん。
そもそもこの“paw(ポー)”は「動物の足」という意味があり、「Cat’s paw」は猫の足をおそらく指すことになるのですが…
F「…めちゃくちゃカモられてない?(笑)」
S「…その感ありありですね(笑)」
F「また新たな謎ができちゃったなぁ〜。」
結局「ド○ターキャッツポー」が何をもってその名称になったのかは理解できず。
やはりあの時代の機器には、いろんな謎が含まれているんですね…。
続いては、思春期であれば誰もが「信じたい!」と思ってしまうであろう夢の道具を買ったというリスナーから。
○ラジオネーム:のりこ(栃木県)
「私が10代のときに買って本気で「なんとかなる!」と信じて疑わなかったのは、『好きな異性を振り向かせて魅了する香水』と『好きな人を惹きつけられるペンダント』です。」
F「あったね〜。」
S「ダブルで買ってたんですね。」
懐かしそうな目をする2人。
その効果がどうだったか気になるところですが、メールには
「香水はかなり不評で、そもそも香水が苦手な私は常に頭痛に悩まされ、好きな異性にも『独特の体臭だよね』と第三者で経由で言われてかなり凹み…、ペンダントは手にしてからなぜかやたらと道を尋ねられるようになったので、身に着けるのをやめました。」
という、なんとも言えない結末が…。
F「違う効果が出ちゃってんじゃん(笑)」
S「道を聞かれるって(笑)」
実は福山さんも昔のオールナイト時代に番組の企画として「女性がセックスしたくなる香水」や「お金が貯まる財布」を買い、その効果を検証していたことがあったそう。
F「ああいうのって話してる分には楽しいけど、買うとつまんないね。だって明らかに効果が無いのが分かるんだもん。」
やっぱりその道具を手にした時の自分を想像しながら夢を見たり語ったりするのが、一番楽しいんですかね。
この方と同じように、異性への期待を抱いて思わず買ってしまったというリスナーがいました。
○ラジオネーム:ジャイ(東京都)
「中学の時に買ったエロ本の中に『服が透けるメガネ』ってのが売っていて、お年玉を貯めて買いました。でも服が透けるどころか視力もアップしない普通のだてメガネでした…。」
このエピソードを聞いた瞬間に笑い出す福山さん。
F「分かる分かる(笑)」
S「バカだなぁ〜(笑)」
同世代の男として気持ちが分かるようです。
福山さんは当時メガネに頼るのではなく、超能力カードを使って自身に「透視能力」をつけようと思っていたそう。
10代には、だれもが女の子の服の中をのぞきたいと思うものなんですね(笑)
F「純粋だったね。だって今は透視能力があってもそんなに盛り上がらないでしょ?」
S「みんなの服の下が見えても日常生活困るなぁって考えちゃいます。」
F「そもそも透視ができるっていうのでイメージするのが女の人の裸だけど、それって男のチンコも同時に見えるってことなんだよね。」
S「真面目に歩いて近寄ってくる男の人の股間が見えるわけですから…」
F「透視能力を昔は都合よく解釈してたね。」
「服が透ける」=女性の体を見放題とすぐに考えてしまいがちですが、もし本当に可能なら同級生はもちろん道行くおじさん達の体まで見えてしまう状況になるはず。
そんなことも思いつかないくらい、当時はワクワク感でいっぱいだったんでしょうね(笑)
お年玉でやっと手に入れた「服が透けるメガネ」をかけドキドキしながら家の外へと出たとき、何も見えない現実に一体どんな気持ちになったのかと想像すると、なんだかちょっと切ない気持ちにもなりますが…(^^;)
さて、次回の魂ラジは「世界エイズデー」スペシャルです。
エイズとHIVに対する正しい知識を広めていく日として12月1日に迎えた「世界エイズデー」、魂ラジでも年に一度の恒例企画としてこれまで取り上げてきました。
今年もラジオの前のあなたと、エイズについて、HIVについてセーフセックスについて正しい、そして最新の知識を確認しあいたいと思います。
セックスやHIV、エイズに関して今抱えている悩みや不安、人には聞けない質問・相談などをお待ちしています。
匿名希望の場合にはその旨を記してメールを送ってください。
メールは
masha@allnightnippon.com
まで。
次回はラジオの前のあなたと一緒に考える90分間です。
正しい知識を持って、あなた自身はもちろん、周りの大切な人を守りましょう。
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2013-12-04 19:19:16 |
|
|
 |
|