|
 |
 |
すべて表示 |
 |
|
 |
 |
ロンドンオリンピック開幕(未来形) |
|
 |
F「ロンドンオリンピック開幕しましたね。」
S「しましたね!」
オリンピックの始まりにワクワクしている2人。
に見せていますが、この時は実はまだ開幕前。
ロンドンに旅立つ前の福山さんとLOCK ON!での魂ラジとなったため、このときはまだどんな開会式なるのか、試合の結果がどうなっているのかは分からない状態。
探り探りな会話です。
F「ビートルズが再結成するんじゃないかって噂もあるけど。」
S「今頃、世界中で騒がれてたらどうしよ。」
F「しょうがないよ。だって今夜はLOCK ON!だもん。」
S「そうなんですよね。」
F「未来に行って、未来から過去の話をするんだから。」
S「それがREGZAで言う…?」
F「タイムシフト再生!」
お馴染みとなった台詞を決める福山さん。
でもちょっと気になっていることがありました。
F「これさ、本当は使い方が正しくないんだってね。」
S「こないだ東芝さんの方と話したら『まぁ、合っていると言えば合ってますけど…。正確に言うと…。』って言ってました。」
F「え、注意うけた?(笑)」
S「いや、『使っていただけるのは嬉しいんですけど…。』っておっしゃってたんで大丈夫です。」
F「じゃぁ、訂正するね。これならいいかな。」
改めて一言。
F「これが、タイムシフト放送。」
(スタッフ『なるほど』と納得。)
S「スタッフも感心してる場合じゃないから(笑)」
F「『ほぉー』じゃないよ(笑)」
東芝さん、タイムシフト“放送”で正しいでしょうか…?
またアドバイスよろしくお願いします。
S「今回はどの競技を観戦するんですか?」
F「テレ朝さんが担当しているもの。柔道とか。」
S「写真も撮るんですよね?」
F「それがあんまり撮れないんだよ。俺らがもらってるのはテレビのパスで、写真のフォトパスはもらってないから。」
S「一緒にやる松岡さんはどの辺にいるんですか?」
F「基本的にスタジオですよ。松岡選手は、じゃなくて松岡さんは…。」
S「ある意味、選手だと思います(笑)」
F「憑依型の応援をするよね。選手の精神状態に自身もシンクロさせちゃう。」
S「テニスだけじゃなくて、他の競技でも熱いですよね。」
F「エヴァで言うと、シンクロ率は100%。」
S「1回見たからってすぐ使いたがる(笑)」
福山さんの100%超えの応援に期待です。
そして話は、東京オリンピック構想へ。
S「日本でも石原さんが東京オリンピックの招致に向けて頑張ってましたよね。」
F「この街で出来るの?場所ある?」
S「そのためか分かりませんが、国立競技場は建て替えとかしてますよ。」
F「代々木とか駒場も使うのかなぁ?」
S「客席が足りないですよね。」
F「本当にやることになったら、やっぱりメインスタジアムは作らなきゃだね。」
ここである話を思い出した荘口さん。
それは、東京オリンピック招致が決まるかもと日本がなんとなく盛り上がりを見せていたころのこと。
S「タワーマンションの取材に行ったとき、『ここは東京五輪が決まったら、オープニングとエンディングがすべて見えます』ってことを不動産の方が売り文句にしてたんです。一番上の階から窓の下にメインスタジアムが見えることになるって言ってました。」
そのマンションの前に広く空いていた土地にオリンピック招致が決まったらメインスタジアムを建設する予定だったようです。
S「東京オリンピックに期待して買った人はショックを受けてるでしょうね。」
F「まだ誘致が決まってないのに…。」
S「もし本当に決まったら、不動産価値がバーンと上がりますよ!」
F「上がるかなぁ?」
(明らかに疑っている表情)
S「だってメインスタジアムが目の前ですよ!」
F「でも1回きりだよ?毎年やるわけじゃないし。」
S「そうですけど、オリンピックを肉眼とテレビ両方を交互に見ながら楽しめるんですよ!」
F「こういう考え方の人がいたら価値は上がるかもね(笑)」
あまり興味がなさそうな福山さん。ここから持論を展開します。
F「絶対に不動産価値が保障されてるのは世界遺産の前の物件ですよ。例えば、コロッセオの前にあるマンション。古いけど高値で取引されてて、住む人・貸す人・スタジオとして使う人っていろいろいるらしい。」
S「うーん、なるほど。」
F「そっちの方がいいじゃん。古代遺跡のコロッセオビューだよ!」
S「そこで行われた競技が時を越えて眼下に広がるんです!」
F「不動産価値はやっぱりコロッセオが上だよ。」
S「不動産には厳しいんだよなぁ。」
F「長い目で見てるからね。」
オリンピック派の荘口さん、世界遺産派の福山さん。
意見は全く分かれました。
どっちの不動産の方がいいか、国民投票を行っているのでみなさんもぜひ参加して下さい(^^)
明日からは、メインイベント「ゲリラテレフォン」についてお伝えします。
写真も公開!お楽しみに☆
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2012-07-30 22:05:11 |
|
|
 |
|