|
 |
 |
すべて表示 |
 |
|
 |
 |
NEWシングル『GAMEちょ』!? |
|
 |
F「今夜は誰もラジオなんて聞いてないでしょ。」
S「テレビが賑わってますからね。」
この日は27時間テレビや五輪サッカー代表の試合など、テレビ番組が目白押し。
そんな世間の様子をみて、ラジオのリスナーもコアファンだけと判断した2人。
F「そういう意味ではピュアなラジオファンが聞いてるわけですね。純度の高いリスナーが集まってます。」
S「まぁ、そうでしょうね。」
F「今日は“聞き手のプロ”だから難しい話をしても付いてこれるでしょ。」
S「『8年前に何があった?』って聞いたら、すぐに答えが返ってきそうですね。」
F「少々オタクな話をしてもOKってことでしょ?」
S「でも相手がプロだとあまり気も抜けませんね。」
F「いや、逆ですよ。僕らのテリトリーの中で自由にしゃべっていいんです。僕で言えば、格闘技の話ばっかりする。」
S「うわ、出た(笑)」
F「オリンピック直前、格闘技スペシャル!」
S「いやいや、普通なら五輪のメダル予想とかやるでしょ。」
F「I have a dream…」
S「前にも聞いたような…。」
F「僕の夢は総合格闘技がオリンピックの正式種目になることです。」
S「キング牧師はそんなこと全く望んでないと思いますよ(笑)」
F「夢があるじゃないですか!未だ見ぬ強豪が世界中から集まるオリンピックなんて!」
S「アブダビコンバットではなく?」
F「それはアラブの石油王が自腹で開催してるグラップリングの大会ですからね。」
S「そういう解説つけなくても今日は分かってくれるんじゃないですか?」
F「きっとラジオの前で『まぁ、アブダビはな。』なんて言ってますよ。」
さすがプロ!
果たしてどれくらいの人がついてこられるでしょうか?
S「今日は自由に話をする形で。」
F「もしくは他のリスナーには分からない、マニアックな話を募集するとかね。」
S「例えば?」
F「『趣味はみじんこの研究です』とか。」
S「…。そういう話にもわれわれは対応していかなきゃいけないんですね。」
F「『クマムシが好きです』とかもあるかも。」
S「世界最強の動物と言われてるクマムシ。」
F「宇宙空間でも最大15日間は生きられると言われてるんですから。」
さっそく超マニアックな話。“プロ”の実力が試されています。
でも2人からすれば、こんな話題もプロには序の口のよう。
F「ごめんなさい。そんな説明もいらなかったね。」
S「今日はプロの集まりですから。解説なんて不要です。」
F「『あぁ、クマムシね。』って言われちゃってるかな。」
S「『あいつ、強いよね』程度に聞き流されてるかも。」
F「今日のリスナーは手強いなぁ〜。」
S「そんなに楽はできなさそうですよ。」
なんだか勝手に(?)プロへの畏怖を抱く2人。
気持ちを引き締めて、本題へと移ります。
F「今日は急遽、テレビ朝日さんのロンドン五輪公式テーマソング『GAME』を宇宙初“ちょい”ぶっかけするんです。」
S「ちょい?」
F「テレビバージョンを披露します。」
荘口さん、初耳。
実はラテ欄でも発表されておらず、ファンサイトでのみ告知がされていました。
初ぶっかけがよりによって、テレビに注目がいってしまってる日に…(^^;)
S「今日聞いてる人はラッキーですね!」
F「宣伝する側としてはアンラッキーだけどね(笑)」
S「みんなー!テレビから戻ってきてくれー!」
ここでリスナーを取り戻すために、魂ラジお得意のあの作戦を実施することに。
S「ぜひみなさんtwitterで拡散をお願いします。」
F「ホットワードに上がればみんなが見てくれるんでしょ?」
S「最近使い方がうまくなってきたな(笑)」
F「こないだは『軽く揉んでみた』でしたよね。」
S「何日間か残ってましたよ。」
F「じゃぁ今回は…。」
タイトルを売り出したい&みんなに興味を持ってもらえるワードとして福山さんが選んだ言葉は…
F「GAMEちょ。」
全く予想だにしないワードに一同爆笑。
S「何ですか、それ!?」
F「気になるでしょ?」
S「『タモリ』とか『27時間』ってたくさんあるなかで、『GAMEちょ』って出てきたら確かに気になっちゃう!!」
F「一瞬ネット風に『GAMEしたった』にしようかと思ったんだけど、ちょっと普通だなって思って。」
S「なんとなくありそうですもんね。」
F「だから『GAMEちょ』。小さい『っ』入れた方がいいかなぁ?」
ここから「小さい『っ』入れる?」「『なう』つける?」など、あれこれ会議。
そして出された結論は、やはり最初のままで
『GAMEちょ』
最初にフライングで『GAMEっちょ』がトレンド入りしてしまったので、
リスナーに細かく指示をし『GAMEちょ』に修正。
しかし、ここでふとしたことが気になった福山さん。
F「これさ…、タイトルだと思われるよね。」
S「最終的にこの名前でリリースしなくちゃいけなくなる可能性もありますよ。」
F「それも辞さない。」
S「福山雅治のNEWシングル!『GAMEちょ』in stores now!」
F「いいじゃないですか(笑)」
S「かっこよくギターをかき鳴らす姿と『GAMEちょ』(笑)」
想像すると、ちょっと笑ってしまうような…(笑)
そんなことを話しているうちにも、どんどん動きが広まるtwitter。
ついに『#GAMEちょ』がトレンド入り!
魂ラジ国民、その中でも“プロ”が集まってるとあって、さすがです。
5分もしないうちに達成してしまう状況に、思わず笑ってしまうほど。
みなさんにたくさん拡散(=宣伝)してもらい、
テレビからリスナーが戻ってきたことを信じて、いよいよ宇宙初ぶっかけ!!
F「百聞は一聴にしかず!テレビ朝日系列ロンドン五輪公式テーマソング、福山雅治で『GAME』!」
ぶっかけた途端に大量の感想メール!
みなさん、ありがとうございました。
明日は福山さんが語る『GAME』についてお伝えします。
そして、この日の最後には、もう一つビックニュースが発表されました。
それは…
『自腹1万円プレゼント☆ゲリラテレフォン』
あの企画をまたやっちゃいます!
ロンドンのためにLOCK ON!が2週続いてしまう魂ラジ。
その代わりと言ってはなんですが、大好評企画をもう一度やっちゃいます。
今回のテーマは
「どんな夏を迎えているか」
お名前・年齢・住所・電話番号を忘れずに明記して、今すぐエントリー!
選ばれた方には魂ラジから予告なしで電話がかかってきて、豪華プレゼントをゲットするチャンスが与えられます。
震災から復興に向かう東北の方々、大雨の被害に苦しむ九州の方々からもたくさんのご応募をお待ちしていますよ!
メールは
masha@allnightnippon.com
まで。
次に福山雅治と生電話するのは、あなただ!!
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2012-07-23 21:42:31 |
|
|
 |
|