|
 |
 |
すべて表示 |
 |
|
 |
 |
DVD1・2・3フィニッシュ! |
|
 |
海外に3週間も行っていたとあって、その間の日本のニュースが抜けてしまう=浦島太郎状態だと思われていた福山さん。
ところが、そんなことは全くなく…
エゴサーを駆使するほどのネット通とあって、日本の情報もばっちりチェックしていました。
その証拠に「ももクロ、長崎大使に就任」や「さしこ、HKT48へ移籍」は把握済み。
ということで、リスナーから届いた福山さんと仲の良い方々の様子を報告することに。
○ラジオネーム:じゅんさん(東京都)
「こんANN!映画『海猿』の公開を記念し、伊藤英明さんがANNのパーソナリティを勤められました。夢だったこともあってか開始早々テンションMAXで、いきなり「福山雅治のオールナイトニッポン」とモノマネでタイトルコール。お世辞にも似てるとは言えませんでしたが…(笑)自分の番組でモノマネするなんて、ましゃは伊藤さんにすごく慕われいるんだなぁと嬉しくなりました。」
F「それすべってなかった?大丈夫?」
S「どれだけのクオリティだったんですかね。」
F「英明、昔からちょこちょこやってるんだけど似てないんだよね(笑)」
S「それでもやり続ける(笑)」
F「俺を慕ってるかは分からないけど、英明はかわいいよ。無邪気。」
S「タイトルコールでこけることを恐れずにモノマネぶっこむってすごいですよね。」
F「怪我しても痛くないタイプの人間だから(笑)」
S「さすが海猿!」
いつか魂ラジでぜひ披露していただきたいですね(^^)
○ラジオネーム:みささん(愛知県)
「こん帰国!ましゃがいない間にWOWOWの大泉洋さん主演のドラマ『プラチナタウン』の主題歌に『道標』が決まりましたね!おめでとうございます。」
F「そのドラマどういう話なの?」
地方の町興しに挑む物語。
S「そこに『道標』をドーンと持ってくるんですね。」
F「それはやはり主演の決定権を行使したんでしょ。」
S「やっぱりそういうものなんですか!?」
F「えぇ、そういうものです。」
自信満々に断言してますが、本人に確認はしていません(笑)
S「どういうシーンで流れるのか楽しみですね。」
F「そりゃあ、良い場面ですよ。番組の後半、町興しがうまくいったところで大泉洋さんの顔にズーム!」
S「具体的だなぁ(笑)」
ここから、福山さんお得意の妄想ストーリーが始まります。
F「最初は町興しがうまくいかないんですよ。」
S「そうなんですか?」
F「だって最初からうまくいったら連ドラにならないでしょ!」
S「なんか現実的ですね(笑)」
F「最初はうまくいかない。それでも頑張る。」
S「商店主とか役所の人っていう設定ですかね。」
F「うーん、地方劇団員の役じゃないかな。」
S「え?何で?(笑)」
F「そして途中うまくいきかけて、また挫折する。」
S「なかなか辛いですね。」
F「最後の手前でもう一度沈んでから、ラストにやっと成功!大泉さんの目に光るものが見えたところでイントロ、どん!」
S「想像したらもう感動出来ました。」
F「うん、感動した!いい画が見えたね。」
妄想ストーリー、ハッピーエンドで終幕です。
実際は、エリート商社マンだった大泉さんが故郷に戻り、町長として町興しに取り組む物語。
詳しくは『プラチナタウン』の公式HPをチェック!
http://www.wowow.co.jp/dramaw/town/
S「今WOWOWってドラマに力入れてて、けっこう面白いんですよ。」
F「ちょっと待ってください。」
S「え?」
F「僕はWOWOWのイメージキャラクターですよ!そんなこと知ってるに決まってるじゃないですか!I know!」
S「確かにそうでした。失礼しました。」
F「ドラマだけじゃなく、コンテンツも充実してます。」
最後にイメージキャラクターとしての仕事もきっちりこなした福山さん。
ここでやっとあの話題に移りました。
S「そういえば、福山さんがいない間にものすごくビックな出来事がありましたよね。」
F「そうだよ。何でこんなに引っ張ったの?早く言わせて。」
S「はい、お願いします。」
F「では、改めて私の口からお伝えさせて下さい。」
リスナーのみなさんに嬉しい報告です。
F「6月27日に3作同時発売したライブDVDが、オリコンの週間ランキングで1,2,3フィニッシュさせていただきましたよ、お前ら!」
拍手喝采!おめでとうございます!
F「ありがとうございます。」
S「トップ3独占しちゃいましたね。」
ここでDVDのランキングを発表。
1位 「FUKUYAMA MASAHARU WE’RE BROS.TOUR 2011 THE LIVE BANG!!」
2位 「福山☆冬の大感謝祭 ノーシングルライブ」
3位 「真夏の初体験THE LIVE BANG!!in沖縄」
男性ソロによる同ランキングトップ3独占は史上初の快挙!
同一アーティストによるトップ3独占は、浜崎あゆみさん、V6さんに続いて史上3組目とのこと。
F「快挙イエイ!」
S「すごいですね。」
F「実はDVDのランキングで1位は初めてなんです。」
いろんなランキングで一等賞を総なめしているイメージですが、DVDランキング1位は自身初。
これまでの最高は2003年の『嗚呼、大感謝祭!!』など計3作での2位、
映像作品としては1999年のビデオランキングで1位を取った『FUKUYAMANIA』以来、13年ぶりの首位獲得となりました。
S「これほど一等賞が好きな男が地団太を踏んで悔しがっていたところで、この快挙。」
F「ビデオ男優のころは一等賞だったのか(笑)」
S「13年ぶり!」
F「ありがとうございます!」
日本帰国を祝う最高のプレゼントになりましたね!
リスナーのみなさんからもたくさんの祝福・感想メールをいただきました。
本当にありがとうございました(^^)
それでは、次回の放送もお楽しみに!
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2012-07-11 22:09:28 |
|
|
 |
|