|
 |
 |
すべて表示 |
 |
|
 |
 |
空耳アワー☆魂ラジver. |
|
 |
先週の月曜日、1回限定で放送されたSK-UのあるCM。
それは、福山さんが書き下ろしたCMソングをアカペラで歌うというものでした。
ウェブでも公開されていますが、キーが変わっているため、
あのアカペラCMは正真正銘、1回限りの公開となったのです。
放送後、リスナーからの感想メールが殺到!
ものすごい反響でした。
○ラジオネーム:さやかさん(愛知県)
「1度限りの貴重なCM拝見しました。あんな素晴らしいCMが1度限りなんてもったいないです。語りかけるようなアカペラがとっても素敵でした。ラジオでふざけたアカペラはよく歌ってましたが、あんなに真剣にアカペラで歌ってるましゃは初めて見た気がします!ましゃ、アカペラでも稼げますよ!笑」
S「いかに普段ふざけているか。」
F「ふざけてるつもりはないんですけどね。」
と言いつつ、ふざけた『千の風』のアカペラを披露。
「まさにそれだよ」というリスナーのツッコミが聞こえてくるような…(^^;)
F「こないだの映画の関係者に声楽家の人がいてさ、アカペラで『トゥーランドット』歌ってくれたんだけど、全部が下ネタに聞こえちゃって。」
S「空耳アワー!?」
F「まさに!」
福山さんにとっての空耳アワーがこちら。
F「フェ○したら寝る〜♪」
文字で書くとうまく伝わりませんが(しかも文字にしてはいけない内容)、思わず納得してしまう出来栄え。
S「ありそう(笑)」
F「もう全部それに聞こえちゃってさ。」
さらに、続きを披露。
F「湿り気のある〜あの○○で〜フェ○して〜〜♪」
とても気持ちよさそうに歌う福山さん。
プロのミュージシャンが魅せる“下ペラ”に、周りもみんな大喜び。
F「本当に聞こえるんだから!」
S「確かにそう聞こえる語尾は多いかもしれません。」
F「すごいんだから!」
S「でもちょっと無理矢理な部分ありません?」
F「聞いてみてよ!一番盛り上がるところが特に『フェ○して〜〜♪』に聞こえるんだから!」
そこまで言うならと、パブロッティの歌う『トゥーランドット』で検証することに。
CDをかけ、みんな真剣に耳を傾けます。
すると、スタジオ全体にクスクス笑いが。
S「笑っちゃいけないとは思ってるんですけどね。」
F「パブロッティは本当に偉大な方なんです。」
S「トゥーランドットも本当に素晴らしい作品です。」
F「でも…」
F&S「やっぱり『フェ○して』に聞こえちゃう」
結論:福山さんの主張することは正しかった。
F「声楽家の方に聞いたら、昔のオペラには本当に下ネタが含まれてたらしいですよ。」
S「え、そうなんですか!?」
F「そうじゃないと観衆が興味を持ってくれないからだって。」
今の福山さん・荘口さんの反応を見る限り、その論理は現代にも続いているのではと思ってしまいます。
F「『トゥーランドット』のストーリーも確かドロドロしてたよね?」
S「男女の話ですか。」
F「リアル『フェ○して』だよ。」
また適当なアカペラを始める福山さんを横目に、
荘口さんがCDの歌詞ページをパラパラとめくっていると、
S「タイトルが『誰も寝てはならぬ』です!」
ということが判明。
ストーリーの内容は…
トゥーランドット姫に求婚した者に対し出された3つの難題を見事に解決した青年に対し、姫はそれでも結婚を認めない。そこで青年が「あなたが夜明けまでに私の名前を当ててみせれば、私は求婚を諦め命を捧げよう」と提案し、名前を明らかに出来なければ結婚する約束を姫と交わす。そこで姫は国民に対し「名前を明らかに出来るまで、誰も寝てはならぬ。」という命令を下した。
というもの。
期待とは裏腹に、NO下ネタ。
残念そうな表情の2人。
諦めて、魂ラジ国民に釈明。
F「フェ○の要素どこにもなかったですね。」
S「『寝てはならぬ』の意味も全然違った。」
F「すいません。フェ○無かったっす!」
S「ごめんなさい!」
こうして暴走は食い止められたのでした。
めでたしめでたし。
でもまだ終わりません!
魂ラジ、勢いに乗って「空耳アワー」募集しちゃいます!
「何度聞いてもあの言葉にしか聞こえない」という歌がある方、
福山さん・荘口さんをも納得させられるか、挑戦してみませんか?
本家を超えるような「空耳アワー☆魂ラジver.」をお待ちしています!
メールは
masha@allnightnippon.com
まで。
どしどし送って下さいね〜(^o^)
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2012-05-29 22:13:50 |
|
|
 |
|