|
 |
 |
すべて表示 |
 |
|
 |
 |
福山雅治が、まさかの男泣き!その理由とは? |
|
 |
魂ラジ当日、午前3時45分起床…
なんと20時間以上起きっぱなしの福山さん!
そんな忙しい毎日のなかで、福山さんがテレビで偶然目にしたものは…
「生まれてきたわが子に母がかけた最初の言葉」のランキング。
「こんにちは」、「がんばったね」、「やっと会えたね」、などの言葉が並ぶなか、
堂々の1位に輝いたのは?
…「ありがとう」。
「ありがとう」が1位だということを、予想だにしなかった福山さん。
それを目にした瞬間に、涙がダーっと…。
疲労のあまり、完全に情緒不安定に!(笑)
「『ありがとう』という言葉が、全く想像できなかった」という福山さんいわく…
「たとえば、自分の中から新しい命が出てきたとしたら、男の人は『っしゃー、俺がんばった』みたいなかんじで、主観的な言葉が出てしまいそうでしょ?
産んだのは自分なのに、それを超越して、生まれてきた子どもに『ありがとう』って言う、お母さんのそのメンタルには、本当に母性というか、大きな愛を感じたね」
とのこと。
そればかりか、福山さんの涙はまだまだ止まらず…
「そのあと実際に、子どもを産んだ瞬間の模様が流れて、お母さんがわが子に『ありがとう』って言葉をかけてる映像があったんだけど、もう、涙が止まらないの…。ましゃ、涙が止まらないの…」
と、子ども嫌いで、感情を表に出さずに計算ばかり書いているガリレオ役の反動からか、
せきを切ったように、感情が溢れ出した瞬間でした。
この号泣の理由を聞いて、魂ラジリスナーのママさんたちからも、
たくさんの「わが子への最初のひとこと」が寄せられましたが、
やはり多かったのは「ありがとう」という言葉。
徳島県の美穂さんは、「ありがとう」の意味を、こんな風に教えてくれました。
「生まれてきてくれて、ありがとう」
「10ヶ月間、逢いたかったよ。元気な顔を見せてくれて、ありがとう」
「ありがとう」、
たった5文字の短い言葉ではありますが、
この言葉の中には、
元気なわが子の顔を見られたことへの喜び、
母親になった喜び、
この世に生まれてくるためにがんばった、わが子への感謝の気持ち…
様々な気持ちが、詰まっているんだなぁと、改めて感じた瞬間でもありました。
コンビニのレジで伝える「ありがとう」。
わが子に伝える「ありがとう」。
環境こそ異なりますが、その根底にある気持ちは、きっとおなじ。
形式だけじゃない、心からの「ありがとう」、
あなたは最近、誰に伝えましたか?
|
 |
|
 |
|
 |
 |
投稿時間:2007-11-21 00:35:05 |
|
|
 |
|